HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成26年8月度 小中学校の部

◆ 平成26年8月度 小中学校の部
投句総数 1,227句・一般投句数 773句・小中学生投句数 454句
選者 :相馬 みさ子
| 特選 |
| ゆかたをねきればわたしもおひめさま |
| 大垣市 うしだ ほのか(五才) |
| 父の日に贈ってあげようかたもみけん |
| 大垣市 廣瀬 心音(小五) |
| おりょうりをみんなでつくるなつやすみ |
| 大垣市 長澤 まみ(小一) |
| 秀逸 |
| うち水でさわやかな風通りすぎ |
| 大垣市 山本 達也(小五) |
| 入道雲空の王様あらわれた |
| 大垣市 芦野 涼也(小四) |
| 暑い夜エアコン入れて川の字に |
| 大垣市 竹中 真斗(小四) |
| 弟の大事な友だちかぶとむし |
| 大垣市 森下 香奈(小四) |
| こんぺいとういっぱいならべて天の川 |
| 大垣市 安田 匡宏(小四) |
| くいしんぼう巣からはみだすつばめの子 |
| 大垣市 大橋 一輝(小五) |
| ありさんが一列ならんで散歩する |
| 大垣市 長瀬 冬雪(小五) |
木の上で がミンミンプロポーズ |
| 愛知県岡崎市 鳥居 俊介(小四) |
| ほととぎす明日はあの空越えて行こう |
| 大垣市 藤田 亮祐(中一) |
| すべり台はだしで走り風になる |
| 大垣市 木村 ひな胡(小六) |
| 入選 |
| プールの日いろんなおよぎを発明だ |
| 大垣市 森井 太一(小五) |
| 夏休み自分の自由がまっている |
| 大垣市 小島 暖大(小五) |
| ふうりんの音をかき消すセミの声 |
| 大垣市 市川 和(小四) |
| 見いつけた田んぼの中のかえるの子 |
| 大垣市 影山 滉一(小五) |
| 楽しみはすいかのあとのたねとばし |
| 大垣市 吉田 ひびき(小五) |
| あまいかな大きくなったすいかの実 |
| 大垣市 大橋 一輝(小五) |
| プールびらきカエルもいっしょに平泳ぎ |
| 大垣市 石橋 唯斗(小五) |
| あかいろのおいしいおやまかきごおり |
| 大垣市 はっとり はな(五才) |
| なつやすみあれもこれもとやりたいな |
| 大垣市 よし川 みゆ(小二) |
| ゆかた着てパパとおさんぽうれしいな |
| 大垣市 和田 恵海(四才) |
| 夏の空わたあめいっぱい飛んでいる |
| 大垣市 石司 柊雅(小四) |
| ビールのみまんぞくそうなお父さん |
| 大垣市 大河 加梨奈(小四) |
| 空にさく大輪の花大花火 |
| 大垣市 森下 香奈(小四) |
| みつばちが田んぼの中でかくれんぼ |
| 大垣市 長瀬 冬雪(小五) |
| 青空へつばめの親子えさ探し |
| 大垣市 三輪 彩乃(小五) |
| ふうりんは夏をしらせるオルゴール |
| 大垣市 長谷川 実奈(小五) |
| なつのうみかいをいっぱいひろったよ |
| 大垣市 川上 浩輝(小一) |
| 友だちとボールおいかけあせながす |
| 大垣市 吉田 響(小五) |
| えんてんかみずでっぽうでうちあいだ |
| 養老郡養老町 西脇 綾音(小五) |
| せみが鳴き一夏の思いここに置く |
| 埼玉県上尾市 坂北 史果(中二) |
| 選者吟 |
| 三成の陣旗に沿ひし姫女苑 |
| みさ子 |
相馬 みさ子:小中学校の部 PDFをダウンロード


がミンミンプロポーズ
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから