HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年3月度 小中学校の部

◆ 平成27年3月度 小中学校の部
投句総数 1,959句・一般投句数 614句・小中学生投句数 1,345句
選者 :説田 祐子
| 特選 |
| ぶらんこでぶつかる風としゃべったよ |
| 大垣市 廣瀬 心音(小五) |
| 手を握り「つめたいね」って笑い合う |
| 美濃加茂市 羽田 彩華(中一) |
| リコーダーの音に合せて鳥おどる |
| 大垣市 小林 昂汰(小三) |
| 秀逸 |
| 春の風花のにおいを届けてる |
| 大垣市 宮田 紗耶加(小六) |
| 春風といっしょに探検中学校 |
| 大垣市 山本 拓摩(小六) |
| はるのそらふうせんわらってとんでいく |
| 不破郡垂井町 勝 七海(四才) |
| みんなより家族が多いつくしさん |
| 大垣市 大橋 桃羽(小三) |
| 犬走るちょうちょがあとについていく |
| 大垣市 西脇 楓華(小五) |
| 妹の笑顔重なるひなかざり |
| 大垣市 影山 滉一(小五) |
| チューリップつぼみがさいておともだち |
| 大垣市 あわの はるとも(小二) |
| 新学期ふでばこかえて歌うたう |
| 大垣市 冨永 実希(小二) |
| 楽しそうちょうちょが空をたびしてる |
| 大垣市 吉岡 泰基(小二) |
| えんぴつがみじかくなって春休み |
| 大垣市 山田 ゆあん(小二) |
| 入選 |
| 遊び足り学び足りず卒業す |
| 大垣市 和田 大輝(中三) |
| 故郷出る勇気もないが卒業す |
| 大垣市 前川 泰吉(中三) |
| 学舎が白紙に戻る卒業日 |
| 大垣市 木村 雅一(中三) |
| 梅の花となりの家からにおいくる |
| 大垣市 近藤 日和(小三) |
| しもやけで小ゆびぷっくりおだんごだ |
| 大垣市 若杉 茉桜(小四) |
| 春になりぼくの気持ちもリセットを |
| 大垣市 三田 柊弥(小五) |
| 雪つぶて未来の私になげかける |
| 美濃加茂市 美濃輪 万心(中一) |
| 俳句よみ想い伝えるあなたいる |
| 美濃加茂市 野 結菜(中一) |
| 雪がとけぼくのあそびがへっちゃった |
| 大垣市 眞下 直也(小二) |
| 桜道涙と笑顔つまってる |
| 美濃加茂市 堀部 なな美(中一) |
| さくらたちおちるなおちるながんばるよ |
| 大垣市 斎藤 光起(小三) |
| 人生へ一皮脱いで卒業す |
| 大垣市 岩田 真歩(中三) |
| 成長の証と共に卒業す |
| 大垣市 大倉 綾乃(中三) |
| つうがくろほのかにかおるうめの花 |
| 大垣市 木 愛加(小三) |
| きがえないふくをきているつくしさん |
| 大垣市 岩井 心花(小三) |
| ひな祭り姉ちゃん今日だけごきげんだ |
| 大垣市 大橋 一輝(小五) |
| 青風船空にまぎれてかくれんぼ |
| 大垣市 菅野 あいり(小五) |
| さくらさき一年生をまっている |
| 大垣市 宮川 友杏(小二) |
| うめの花となりに小川おどってる |
| 大垣市 松岡 優奈(小二) |
| めだかの子わたしとおなじしんがっき |
| 大垣市 山村 咲絢(小二) |
| 選者吟 |
| ふるさとを俳句に詠んで卒業す |
| 祐子 |
説田 祐子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから