HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年4月度 小中学校の部

◆ 平成27年4月度 小中学校の部
投句総数 1,949句・一般投句数 775句・小中学生投句数 1,174句
選者 :遠藤 幹郎
特選 |
庭先にもんしろちょうのお客さま |
大垣市 糀矢 みう(小四) |
ランドセルとってもおもいなしんがっき |
大垣市 神田 彩成(小五) |
せんせいはみんなだいすきはるのはな |
大垣市 ふじた だいご(五才) |
秀逸 |
桜さき人の心も花がさく |
大垣市 田 優歩(小六) |
こいのぼりみんないっしょにおよぎだす |
大垣市 三輪 亮太(小三) |
なの花でかくれんぼするもん黄ちょう |
大垣市 田中 凛(小三) |
はるのつきなんてあんなに大きいの |
大垣市 浅井 千空(小三) |
竹の子は赤ちゃんのよう育ってく |
大垣市 田中 愛美(小四) |
春の風ぼくのほっぺをくすぐるよ |
大垣市 酒本 晃輔(小四) |
れんげそうみつバチたちの会社だよ |
大垣市 長瀬 僚汰(小四) |
くるくると空飛ぶ練習ツバメの子 |
大垣市 廣瀬 涼雅(小四) |
手をつなぎ一緒に登校一年生 |
大垣市 西脇 楓華(小六) |
さくらちり母のあたまにかみかざり |
大垣市 吉田 奏(小五) |
入選 |
ほたるいかキラキラひかる星みたい |
大垣市 大澤 志保(小四) |
桜鯛きれいなうろこひからせる |
大垣市 服部 匠真(小四) |
はじめてのお花見だからちらないで |
大垣市 西川 大貴(小三) |
しおひがりかぞくできそうかいの数 |
大垣市 山村 咲絢(小三) |
さくらもちさくらの味がきいている |
大垣市 古田 悠之介(小四) |
春風がせなかをおすよぐいぐいと |
大垣市 長瀬 僚汰(小四) |
たけのこが天に向かってのびている |
大垣市 竹内 恒太(小六) |
春の服これが一番のお気に入り |
大垣市 那須 春仁(小六) |
一年生ささえてあげる私たち |
大垣市 加藤 望愛(小五) |
春の朝鳥のさえずりきこえるよ |
大垣市 吉田 歩尚(小五) |
ぶらんこでいろんな風をかんじとる |
大垣市 吉岡 優凪(小四) |
桜さきおけしょうをした水門川 |
大垣市 田 優歩(小六) |
いもうとよせいふくとてもにあってる |
大垣市 出井 陽(小三) |
春風が私のぼうしさらってく |
大垣市 糀矢 みう(小四) |
ふなくだりさくらの中をくだってる |
大垣市 小林 昂汰(小四) |
さくらさくみんなのほっぺもさくら色 |
大垣市 川地 亜依佳(小四) |
お花見で家族そろってえがおだね |
大垣市 うすい まなみ(小四) |
たんぽぽが遊ぼ遊ぼとさそってる |
大垣市 三輪 彩乃(小六) |
夜の川みなもにうつる桜たち |
大垣市 山本 菜月(小六) |
月明かり夜桜うつる川の中 |
大垣市 森下 香奈(小五) |
選者吟 |
城門をくぐれば天守木の芽ふく |
幹郎 |
遠藤 幹郎:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから