HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年8月度 小中学校の部

◆ 平成27年8月度 小中学校の部
投句総数 1,665句・一般投句数 731句・小中学生投句数 934句
選者 :木 佐知子
特選 |
夏の山夜空にうかぶ大三角 |
大垣市 吉見 真幸(小四) |
大垣城花火が見える特等席 |
羽島郡笠松町 青山 ともや(小六) |
雨のあと壁よじ登るかたつむり |
美濃加茂市 佐光 涼夏(中二) |
秀逸 |
夕焼けが私を一人つくり出す |
大垣市 藤墳 紅羽(小六) |
マウンドで投げ続けてる炎天下 |
大垣市 川P 悠力(中一) |
黒の画紙ほたるが描く杭瀬川 |
大垣市 小ア 文太(中一) |
紫陽花をのぞいて見たら蝸牛 |
大垣市 川地 愛菜(中一) |
プチトマト真っ赤な顔でぼくをよぶ |
大垣市 野原 丈生(小五) |
かけ声で命中したよすいかわり |
大垣市 桑原 啓希(小五) |
あめんぼがにんじゃのように泳いでる |
大垣市 近江 恋寧(小六) |
なつこだち友といっしょに詩をつくる |
大垣市 松岡 健斗(小六) |
甲虫一番決める甲子園 |
美濃加茂市 高井 檀(中二) |
うんていの下からゆれるうろこ雲 |
大垣市 平田 ひなの(小四) |
入選 |
芭蕉像せみの響をなつかしむ |
大垣市 井 淳矢(中一) |
うち水やちょうやハチたちいこいの場 |
大垣市 渡辺 淳や(十一才) |
ぐみかんだウルトラマンになったなつ |
大垣市 かしろ こうた(六才) |
夏の星空一面に広がって |
大垣市 粟野 奏音(小六) |
たなばたでねがいをこめてかなうかな |
大垣市 名和 桃加(小二) |
次こそはつかまえるセミ待ってろよ |
静岡県伊豆の国市 山ア 亘(三才) |
かぶとむしすいかのかわでひとやすみ |
大垣市 杉野 せな(小二) |
かっぱ着て五月雨はしる通学路 |
大垣市 黒見 双葉(中一) |
メロンパン手汗びっしょり塩の味 |
大垣市 間 龍之介(中一) |
太陽の日を浴びおきる朝顔と |
大垣市 上垣 采椰(中一) |
負けてないセミよりわが家わらい声 |
大垣市 多賀 遥(小五) |
夏おちば水門川をきょうそうし |
大垣市 伊藤 優(小六) |
つくりたき夏空うつすスクリーン |
大垣市 松原 玉季(小六) |
梅雨の雨つむじに一滴雨落ちる |
大垣市 金城 光咲(小六) |
はすの葉をアニメの真似して傘さして |
美濃加茂市 羽田 彩華(中二) |
校舎からはねかえりくるせみしぐれ |
美濃加茂市 美濃輪 万心(中二) |
久しぶり会話が続く夏祭り |
美濃加茂市 立川 真央(中二) |
花火咲き君の名前をつぶやいた |
美濃加茂市 後藤 佳乃(中二) |
梅雨の木々枝と枝とがあく手かな |
大垣市 葛山 恵(中二) |
にごり川葉桜うつるうっすらと |
大垣市 宮川 怜夏(小六) |
選者吟 |
陽をあびて我一番と茄子太る |
佐知子 |
木 佐知子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから