HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年11月度 小中学校の部

◆ 平成27年11月度 小中学校の部
投句総数 2,571句・一般投句数 900句・小中学生投句数 1,671句
選者 :和田 勝子
特選 |
のき下にほしがきならびのれんかな |
大垣市 加藤 悠花(小四) |
どんぐりのちいさいぼうしかわいいな |
大垣市 はやし れおと(小一) |
夕日浴び黄金に光るいなほたち |
大垣市 大橋 一輝(小六) |
秀逸 |
田んぼ道歩けばふわりと秋風が |
大垣市 増田 翔(小四) |
登下校歩く頭上を赤蜻蛉 |
大垣市 上垣 采椰(中一) |
秋刀魚焼くにおいが家族をよんできた |
大垣市 宇納 壱心(小五) |
もみじがねはずかしそうにかおまっか |
大垣市 よこかわ かいる(小一) |
おつきみのおだんごたべるこっそりね |
大垣市 國嶋 小春(小二) |
くりのいえちくちくしててけがをする |
大垣市 まつおか ともは(小二) |
すんだ空ひこうき雲がならんでる |
大垣市 川瀬 未祐(小三) |
ほしがきがのきしたならびダイエット |
大垣市 藤田 光聖(小三) |
帰り道あかくそまるウロコ雲 |
大垣市 高木 康作(小四) |
集まって大きな魚に鰯雲 |
大垣市 伊藤 誠章(小六) |
入選 |
おつきさまくもにかくれてかくれんぼ |
大垣市 いわた りこ(小一) |
赤とんぼみんなでさんぽたのしいな |
大垣市 ごとう いつき(小三) |
秋祭りたいこやふえと風の音 |
大垣市 酒向 乃愛(小四) |
木の下で外からかおるきんもくせい |
大垣市 小倉 駿(小六) |
もみじふるおどるみたいにひらひらと |
愛知県春日井市 山本 心結(小三) |
夕やけをゆうがに泳ぐとんぼたち |
大垣市 木村 優(中一) |
秋の虫夜な夜な歌う大合唱 |
大垣市 黒見 双葉(中一) |
ひよ鳥の寝ぐらにぎわしやぶの中 |
大垣市 早野 龍希(中一) |
闇の中切りさく光稲妻だ |
大垣市 平野 真菜(中一) |
むしたちもうんどうかいをはじめたよ |
大垣市 すみかま れいあ(七才) |
通学路鼻をくすぐるキンモクセイ |
大垣市 安部 小夏(小六) |
夜ごはん秋刀魚のかおりがへやにまう |
大垣市 粟野 奏音(小六) |
帰り道ふと空見上げあかね雲 |
美濃加茂市 鍵谷 真奈(中二) |
響く声体育大会みな熱い |
美濃加茂市 山田 昇吾(中二) |
あきあかねたまにいっしょにかえるんだ |
大垣市 さとう れん(小一) |
あかとんぼたびをつづけていえさがし |
大垣市 もり ゆのか(小一) |
ちくちくのぼうしをかぶりくりおちる |
大垣市 いとう こうき(小一) |
空およぐいわしのたいぐんいわし雲 |
大垣市 竹内 けい太(小二) |
空見れば赤とんぼ達がかけっこ中 |
大垣市 川P 桃愛(小四) |
スーパーで秋刀魚の大群泳いでる |
大垣市 伊藤 誠章(小六) |
選者吟 |
下校の児銀杏落葉をかけ合ひて |
勝子 |
和田 勝子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから