HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年12月度 一般の部

◆ 平成27年12月度 一般の部
投句総数 3,606句・一般投句数 756句・小中学生投句数 2,850句
選者 :相馬 みさ子
| 特選 |
| 雪だるま笑顔のままで溶けてった |
| 美濃加茂市 長谷川 侑香(中二) |
| 年賀状とどくたんびに数かぞえ |
| 大垣市 大橋 琉生(小四) |
| 雪合戦投げて当たって笑い合う |
| 美濃加茂市 加藤 駿弥(中二) |
| 秀逸 |
| つうがくろぼくもみんなもしろいいき |
| 大垣市 やばし りょうたろう(小一) |
| 落葉ちるいろとりどりのつうがくろ |
| 大垣市 のだ かいと(小四) |
| よせなべをみんなでたべてほっかほか |
| 大垣市 いとう ひで明(小四) |
| 秋夕焼池に写った平等院 |
| 大垣市 川瀬 諒(小六) |
| 夕ごはんとなりの家もさんま焼く |
| 大垣市 杉山 琴音(小六) |
| きもの着てちょっとおめかし七五三 |
| 大垣市 よし川 みゆ(小三) |
| もみじ葉をしおりがわりに本を読む |
| 大垣市 安藤 世奈(小六) |
| 赤い橋さくらもみじが手をつなぐ |
| 大垣市 大橋 朱那(小六) |
| クリスマス今年一番町光る |
| 美濃加茂市 白村 浩輝(中三) |
| じょやのかね数えるうちにねむくなる |
| 大垣市 糀矢 みう(小四) |
| 入選 |
| 七五三いもうときもの着てみるよ |
| 大垣市 西山 友菜(小四) |
| 大根がやっと出てきてこんにちは |
| 大垣市 坪井 翔星(小四) |
| 銀閣寺もみじのじゅうたん広がるよ |
| 大垣市 山田 夏希(小六) |
| えさ持つとぼくに集まるしかの群れ |
| 大垣市 小川 弘貴(小六) |
| 紅葉とさかさ金閣似合ってる |
| 大垣市 吉田 麻那(小六) |
| 奈良公園入った瞬間しかのむれ |
| 大垣市 矢橋 舞美(小六) |
| くさもみじ足音きいてしゃんとする |
| 大垣市 森 怜子(小一) |
| いもほりで一番でかいのゲットする |
| 大垣市 ひら木 大な(小三) |
| 川の中おちばでかざるもやい船 |
| 大垣市 大橋 知莉(小六) |
| 秋の空一点見つめる芭蕉像 |
| 大垣市 西川 雄貴(小六) |
| 今日こそは起きててサンタ見てやるぞ |
| 美濃加茂市 山田 晴穂(中三) |
| 軒下に揺れるカーテンつるし柿 |
| 美濃加茂市 緑川 颯介(中二) |
| 妹のセーターを編むおばあちゃん |
| 美濃加茂市 佐光 涼夏(中二) |
| 月ながめ両手あわせていのる祖母 |
| 大垣市 桐山 真奈(小六) |
| もやい舟紅葉のシャワーをあびている |
| 大垣市 柴原 結菜(小六) |
| クリスマスはやくきてきてさんたさん |
| 大垣市 かわせ きりゅう(小一) |
| あかやきい落葉がついたランドセル |
| 大垣市 小林 りん子(小二) |
| じいちゃんといっしょにたきびあたたまる |
| 大垣市 渡辺 開斗(小四) |
| こままわしとっても得意なおじいちゃん |
| 大垣市 川瀬 もあ(小四) |
| じきゅう走風とともにゴール切る |
| 大垣市 関谷 晃介(小四) |
| 選者吟 |
| 娘の酌に元朝の盃重ねけり |
| みさ子 |
相馬 みさ子:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから