HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成27年12月度 一般の部

◆ 平成27年12月度 一般の部
投句総数 3,606句・一般投句数 756句・小中学生投句数 2,850句
選者 :臼井 静子
特選 |
毎日の努力のごとく雪積もる |
大垣市 川地 悠翔(中三) |
きらきらと新米ごはん光ってる |
美濃加茂市 宮本 彩華(中二) |
ゆきだるまぼたんはあとでつけようね |
大垣市 ふじわら ゆら(小一) |
秀逸 |
ねこじゃらしねこのしっぽににているよ |
大垣市 坂 侑里子(小四) |
秋の空一点見つめる芭蕉像 |
大垣市 西川 雄貴(小六) |
ザクザクと霜柱ふむ通学路 |
美濃加茂市 河江 陽南乃(中二) |
雪だるま笑顔のままで溶けてった |
美濃加茂市 長谷川 侑香(中二) |
流れ星空から祖父が元気かい |
大垣市 桐山 真奈(小六) |
散歩中愛犬かざるひっつき虫 |
大垣市 水野 輝良梨(小六) |
秋の空天の果てまで見えてるよ |
大垣市 安田 一平(小六) |
もやい船おち葉とともに波にゆれ |
大垣市 子安 保乃花(小六) |
ニュースにはきょうもあしたもさぶくなる |
大垣市 伊藤 綾汰(小四) |
ねこがいるこたつでねてるまるまって |
大垣市 みや森 あや羽(小二) |
入選 |
コスモスがゆらゆらゆらと空見てる |
大垣市 清水 彩由実(小五) |
夕ごはんとなりの家もさんま焼く |
大垣市 杉山 琴音(小六) |
はくいきがほわっと白い寒い朝 |
大垣市 よし川 みゆ(小三) |
芭蕉さん私と秋を感じてる |
大垣市 國枝 日菜子(小六) |
秋風におされゆらゆらもやい船 |
大垣市 臼井 倭菜(小六) |
冬の朝「おはよう」はく息白くなる |
美濃加茂市 柘植 咲奈(中二) |
寒い夜いっそう輝く大三角 |
美濃加茂市 藤吉 楓(中二) |
秋刀魚焼く香りが近所とごあいさつ |
大垣市 井戸 茉(小六) |
赤蜻蛉この指とまれ指を出す |
大垣市 杉浦 あづみ(小六) |
運動会風も応えん力出る |
大垣市 國枝 小想(小六) |
もやい舟紅葉のシャワーをあびている |
大垣市 柴原 結菜(小六) |
もやい船おち葉の流れをじっと見る |
大垣市 宮ア 憲伸(小六) |
秋の日が住吉橋を照らしてる |
大垣市 松井 茉奈佳(小六) |
冬の朝今日はいいことありそうな |
大垣市 中村 永遠(小四) |
じきゅうそうさいごのちからふりしぼる |
大垣市 生駒 七夢(小二) |
池の中魚のこして池氷る |
大垣市 傍島 倫(小四) |
冬だけのみんなの友だち雪だるま |
大垣市 川地 亜依佳(小四) |
かんすずめエサをもとめてにわにくる |
大垣市 高木 康作(小四) |
やきいもを食べたら心があったまる |
大垣市 関谷 泉吹(小四) |
福笑い何回やっても大笑い |
大垣市 近藤 日和(小四) |
選者吟 |
伊吹嶺は今日も静かに冬めく日 |
静子 |
臼井 静子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから