HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成28年6月度 小中学校の部

◆ 平成28年6月度 小中学校の部
投句総数 1,892句・一般投句数 547句・小中学生投句数 1,345句
選者 :遠藤 幹郎
| 特選 |
| 風薫る母のピアノはどこまでも |
| 大垣市 西本 多恵(小五) |
| かきごおりみんなでくらべる舌の色 |
| 大垣市 かとう そ生(小二) |
| 初夏の風屋台のにおいがのってくる |
| 大垣市 森本 輝人(小六) |
| 秀逸 |
| かしわもちかすかに香る葉の香り |
| 美濃加茂市 山田 昇吾(中三) |
| 葉から葉へてんとう虫が旅にでる |
| 美濃加茂市 熊ア 玲葉菜(中三) |
| 白セーラー気持ち新たに衣も替え |
| 美濃加茂市 苅谷 歩花(中二) |
| ほたるがね自分のおしりじまんする |
| 大垣市 古橋 隆之介(小三) |
| 新茶つみおいしいお茶にへん身だ |
| 大垣市 矢橋 亮哉(小四) |
| しおひがりほったらどんどんでてくるよ |
| 大垣市 岩川 由奈(小四) |
| つばめのすわがやに家族がふえました |
| 大垣市 林 あい菜(小四) |
| かたつむり葉っぱのうらでかくれんぼ |
| 大垣市 上木 美実(小六) |
| ひまわりが太陽向かってぐんぐんと |
| 大垣市 金森 彩夏(十才) |
| 川の中アメンボたちのぎょうれつだ |
| 大垣市 真田 すみれ(小六) |
| 入選 |
| 朝練で汗かきながら走る日々 |
| 美濃加茂市 金子 由奈(中二 |
| 風がふき風鈴の音が鳴り響く |
| 美濃加茂市 杉山 詩織(中二) |
| 芝桜庭一面に咲き乱れ |
| 美濃加茂市 豊田 彩華(中二) |
| 真っ青な空にお似合い雲の峰 |
| 美濃加茂市 野田 花(中二) |
| ノロノロと道を横断かたつむり |
| 美濃加茂市 鳥澤 美友(中二) |
| 燕はね今年も我が家に里帰り |
| 美濃加茂市 細田 佑奈(中二) |
| たけのこがどんどんのびるぼくのよう |
| 美濃加茂市 高井 壮太(中二) |
| ばしょうさんわかばのしたでほほえむよ |
| 大垣市 松澤 凪(小三) |
| くいせ川ホタルのダンスきれいだな |
| 大垣市 國枝 真央(小二) |
| トマトさんお日さまみたいに赤くなれ |
| 大垣市 かわい ゆうま(小二) |
| ひまわりとわたしのせたけくらべっこ |
| 大垣市 江崎 絢音(小二) |
| 母の日に心をこめてありがとう |
| 大垣市 仙石 花梨(小三) |
| しょうぶの葉おゆに入れるとしょうぶゆだ |
| 大垣市 平井 隆吉郎(小三) |
| 父の日にかたもみするよきもちいい |
| 大垣市 かとう たくま(小三) |
| しおひがりあさりいっぱいたいりょうだ |
| 大垣市 岩田 実乃(小四) |
| かたつむりいつになったらつのだすの |
| 大垣市 江ア 智也(小四) |
| あじさいが雨できらきらかがやいて |
| 大垣市 山形 萌恵香(小六) |
| なつがきてママがはりきるバーベキュウ |
| 大垣市 中村 有里菜(小三) |
| 水たまり逆さに映った虹の橋 |
| 美濃加茂市 松久 日和(中三) |
| ひまわりが太陽向かってさけんでる |
| 美濃加茂市 犬飼 元輝(中三) |
| 選者吟 |
| 青空へ泰山木の花ひらく |
| 幹郎 |
遠藤 幹郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから