HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成28年12月度 小中学校の部

◆ 平成28年12月度 小中学校の部
投句総数 3,093句・一般投句数 503句・小中学生投句数 2,590句
選者 :臼井 静子
特選 |
本陣へつづく歩道に落ち葉まう |
大垣市 齋藤 優衣(小五) |
運動会父母弟見に来てる |
大垣市 聚岳 美結(小三) |
コスモスや女子を名字で呼ぶ男子 |
大垣市 大垣市浅野 洸太(中一) |
秀逸 |
くりごはんかぞえてしまうくりのかず |
大垣市 松岡 大治(小一) |
ささの葉も舟もゆらすよ秋の風 |
大垣市 石黒 巧晟(小四) |
くりひろいとげがささるよくりわらう |
大垣市 和田 結愛(小四) |
堂々と特大鰯が泳ぐ空 |
大垣市 周山 さら(中一) |
夕暮れに芒が揺れて寂しくて |
美濃加茂市 山田 昇吾(中三) |
とんぼ追う父の笑顔は同い年 |
大垣市 山田 優杏(小四) |
きょうりゅがうごいてびっくり秋まつり |
大垣市 おくだ そうや(小二) |
くりきんとんじゅくした秋の味がする |
大垣市 小林 昂汰(小五) |
金木犀秋の香りと母語る |
大垣市 廣瀬 香音(小六) |
友達と遊んで気が付く秋の暮 |
大垣市 川瀬 唯華(小六) |
入選 |
みをまもるにんじゃのようなばったさん |
大垣市 あかし さわ(小一) |
かえりみちこのいいにおいさんまだな |
大垣市 かわい りょうね(小三) |
運動会負けて見上げたくもり空 |
大垣市 福井 花菜(小六) |
消しゴムの小ささ感じる月の夜 |
大垣市 後藤 伶生(中一) |
水たまり名月うつる塾帰り |
大垣市 水野 翔翼(中一) |
秋の星雲にかくされなお光る |
大垣市 川尻 千尋(中一) |
林檎が落ちれば私も恋に落ち |
美濃加茂市 苅谷 歩花(中二) |
つづけもじさくらもみじのかげうつす |
大垣市 伊藤 穂乃花(小六) |
秋の日が住吉神社包みこむ |
大垣市 山田 悠愛苗(小六) |
橋と葉と神社のとりい秋の赤 |
大垣市 大熊 梓遠(小六) |
川向こう友が手をふる秋の昼 |
大垣市 和田 泰樹(小六) |
秋の川葉を船にして流れゆく |
大垣市 羽賀 祐弥(小六) |
道まよいすすきがあっちと道案内 |
大垣市 炭竃 凛奈(小四) |
ゆげ出てるくりごはんだよみんな来て |
大垣市 馬渕 慎也(小三) |
おにごっこもみじいっしょにおいかけた |
大垣市 佐藤 新大(小二) |
すべり台どんぐり早くておいつけない |
大垣市 かわ村れん太ろう(小二) |
かかしさんおこめをまもるおさむらい |
大垣市 あべ えみゆ(小二) |
さんぽ道きんもくせいの風がふく |
大垣市 しのだ ふうき(小二) |
かあさんのかえりをまつよあかとんぼ |
大垣市 こじま たける(小二) |
さむそうにはっぱのきものぬいでる木 |
大垣市 すず木 しゅうじ(小二) |
選者吟 |
水底の石白くして水澄めり |
静子 |
臼井 静子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから