HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成28年12月度 小中学校の部

◆ 平成28年12月度 小中学校の部
投句総数 3,093句・一般投句数 503句・小中学生投句数 2,590句
選者 :相場 みさ子
特選 |
つながったなかよしかぞくおいもほり |
大垣市 水谷 遥希(小三) |
ピカピカと明かりがおどる冬の町 |
大垣市 小林 りん子(小三) |
ザクザクとしも柱だねおどっちゃう |
大垣市 廣瀬 光雅(小三) |
秀逸 |
どんぐりのコマでたいけつぼくのかち |
大垣市 室 琉希也(小一) |
うんどう会やっぱり母さん声でかい |
大垣市 古橋 隆之介(小三) |
見上げればあと三まいだ木の葉たち |
大垣市 小久保 友愛(小四) |
手ぶくろを選んで学校さあ行こう |
大垣市 平田 ひなの(小五) |
ピザやいてチーズこんがり秋の色 |
大垣市 山田 ゆず(小二) |
夕暮れの空を彩る赤とんぼ |
大垣市 山本 創太(中一) |
葉が落ちて身震いしてる大いちょう |
美濃加茂市 佐光 亮哉(中三) |
干柿が風にふかれてちぢこまる |
大垣市 影山 莉乃(小四) |
おもちやくお母さんよりおこってる |
大垣市 炭竃 凛奈(小四) |
母の足くつした二じゅう冬がきた |
大垣市 木 愛加(小五) |
入選 |
ヒガン花静かなはかにおくり物 |
大垣市 深尾 結月(小五) |
食たくをえがおにさせるくりごはん |
大垣市 愛甲 真緒(小五) |
通学路辺り一面赤蜻蛉 |
大垣市 岩田 千寛(小五) |
いもうとのかおより大きなさつまいも |
大垣市 まつもと こうし(小一) |
おいもほりひっくりがえりいもとんだ |
大垣市 木 果歩(小三) |
このはちるはっぱのじゅうたんかんせいだ |
市川 まい(小二) |
おねえちゃんとおちばをひろいおままごと |
大垣市 のがみ さき(小一) |
運動会ついに手にしたこの一位 |
大垣市 大橋 悠矢(中一) |
通学路見渡す限り稲の海 |
大垣市 河原 智華(中一) |
金木犀私をさそういい香り |
大垣市 大橋 果乃(中一) |
冬の夜君と探したオリオン座 |
美濃加茂市 松原 若菜(中二) |
三・二・一みんなで数えてとしをこす |
美濃加茂市 熊ア 玲葉菜(中三) |
かれはたち風にふかれておにごっこ |
大垣市 あべ えみゆ(小二) |
あさおきてストーブのまえぼくのせき |
大垣市 おおつか るい(小二) |
ことしこそサンタを見るぞねたふりで |
大垣市 加藤 心羽(小三) |
じぶんでねつくったマフラーきもちいい |
大垣市 棚橋 万桜(小四) |
寒空にイルミネーションかがやくよ |
大垣市 中村 澪斗(小四) |
登校はんあいさつすると白いいき |
大垣市 川瀬 未祐(小四) |
ねんまつもちかくなったよおおうりだし |
大垣市 赤お 世楽(小四) |
大そうじ次から次と思い出が |
大垣市 小林 昂汰(小五) |
選者吟 |
メモ書きを一つずつ消す年の暮 |
みさ子 |
相場 みさ子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから