HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年1月度 一般の部

◆ 平成29年1月度 一般の部
投句総数 3,515句・一般投句数 538句・小中学生投句数 2,617句
選者 :伊藤 百雲
特選 |
運良しと言はれ恵方に住み古りぬ |
千葉県千葉市 箕輪 恵一 |
飴色に風が育む柿すだれ |
不破郡垂井町 児玉 信子 |
故郷や身を透き映す河豚刺身 |
岐阜市 野田 葉月 |
秀逸 |
チエロ響く窓に差しくる冬茜 |
愛知県名古屋市 舘野 茂子 |
阿吽の気一打のつづく鞴祭 |
不破郡垂井町 清水 るり |
星空へ手を延ばしけり冬木立 |
不破郡垂井町 竹嶋 富美子 |
布団干し頬寄せ仕舞ふ日の匂ひ |
愛知県額田郡 平松 京師 |
見せあふてまづまづ良かれ初みくじ |
大垣市 野村 多佳子 |
七日粥幸せ飛ばぬやうに吹き |
安八郡輪之内町 野村 照子 |
拍手の闇引きしめる淑気かな |
大垣市 中山 あや子 |
初夢のゴーギャンピカソ芭蕉かな |
三重県鈴鹿市 松井 政典 |
年賀状余白は久し友の顔 |
静岡県磐田市 田村 文男 |
幣新た神の還りし大鳥居 |
愛知県岡崎市 鈴木 正紘 |
入選 |
潮騒を背できく句碑や秋日和 |
養老郡養老町 田中 秀子 |
蕉翁の旅に触るるや年の暮 |
静岡県富士宮市 佐野 敏子 |
冬の星億光年の夢来たる |
羽島市 伊藤 みさの |
未知の日に胸ふくらませ日記買う |
大垣市 吉田 てるみ |
手のひらに焼芋重さ比べけり |
不破郡垂井町 西垣 和志 |
靴の紐結びなおして落葉道 |
大垣市 鶴田 信子 |
行く所なくて落葉を少し踏む |
東京都世田谷区 関戸 信治 |
初日記快晴とだけ記しけり |
大垣市 佐藤 すみ子 |
紅白の折鶴卓に御慶かな |
大垣市 尾関 逸子 |
みがかれし床に影置く弓始 |
不破郡垂井町 久保田 紘義 |
風吹いて身を寄せ合える落葉かな |
不破郡垂井町 大羽 志津子 |
初湯出てそろりと乗りぬ体重計 |
大垣市 早崎 美弥子 |
風呂吹の湯気に香りの遍路宿 |
千葉県山武市 野木 編 |
年末や両手にずしり紙袋 |
愛知県名古屋市 山田 雅之 |
城跡に妻とそぞろう二日かな |
大阪府岸和田市 加納 おさむ |
じんちょうげ香りをくれた園に座し |
大垣市 村西 芳扇 |
添書きの癖字懐かし年賀状 |
兵庫県神戸市 紫 桔梗 |
妻逝きて余白で残る古日記 |
大垣市 渡辺 一光 |
冬晴や白き連山遥かなる |
大垣市 高石 政明 |
冬ざれや灯のまた消ゆる老舗宿 |
神奈川県横浜市 龍野 ひろし |
選者吟 |
伸びきらぬ餅の白さを祝ひけり |
百雲 |
伊藤 百雲:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから