HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年1月度 小中学校の部

◆ 平成29年1月度 小中学校の部
投句総数 3,515句・一般投句数 538句・小中学生投句数 2,617句
選者 :遠藤 幹郎
| 特選 |
| 雪ふって畑の野さいうもれてる |
| 大垣市 いけいど あや(小三) |
| 焚火してみんなのえがおとりもどす |
| 大垣市 伊藤 千生(小四) |
| 冬の夜輝やく空は星の海 |
| 美濃加茂市 渡辺 さら(中二) |
| 秀逸 |
| 北風がぼくの体をふるわせる |
| 大垣市 石黒 巧晟(小四) |
| 初雪で授業が中だん大さわぎ |
| 大垣市 小久保 友愛(小四) |
| 白川のかやぶきやねに雪つもる |
| 美濃加茂市 佐藤 颯真(中三) |
| こがらしが私の頬をかすめゆく |
| 美濃加茂市 藤巻 桃子(中三) |
| ポケットに悴むその手引き寄せる |
| 美濃加茂市 渡辺 留妃(小二) |
| よせなべを家族みんなでかこんでる |
| 大垣市 田 結衣(小四) |
| おいしいなおせちりょうりは母のあじ |
| 大垣市 いとう のあ(小三) |
| あったかい手ぶくろよりもママの手が |
| 大垣市 梅田 悠有(小三) |
| ゆきだるまおふるの手ぶくろにあってる |
| 大垣市 小林 奈央(小五) |
| ふくわらい犬のあくびとそっくりだ |
| 大垣市 大和田 真瑚(小一) |
| 入選 |
| かぜがふくおちばのじゅうたんおどりだす |
| 大垣市 安田 たつき(小三) |
| 冬の雨車のまどがらくがきちょう |
| 大垣市 木 美咲(小四) |
| 初雪にあしあとつけてとうこうだ |
| 大垣市 林 あいな(小四) |
| 鹿せんべい鹿にかこまれせがまれる |
| 大垣市 太田 博士(小六) |
| かまくらは子ども達の秘密基地 |
| 美濃加茂市 林 亮佑(中二) |
| とおくから心にひびく除夜の鐘 |
| 美濃加茂市 今田 悠登(中三) |
| 町中がキラキラ輝く冬の夜 |
| 美濃加茂市 藤掛 莉果(中二) |
| 霜柱キラリと光る通学路 |
| 美濃加茂市 鈴木 利奈子(中二) |
| 手のひらにそっととけこむ白い雪 |
| 美濃加茂市 杉山 詩織(中二) |
| 日にあたる水門川の冬桜 |
| 大垣市 日比野 歩実(小六) |
| 川灯台見上げて見ればもみじある |
| 大垣市 棚橋 紗菜(小六) |
| カモの群れ川のながれにさからって |
| 大垣市 松久保 拓斗(小六) |
| 雪だるまみんなならんでせいくらべ |
| 大垣市 酒井 七海(小四) |
| お年玉もらったとたんおあずかり |
| 大垣市 堀 達喜(小四) |
| かきぞめでちかったねがいかなえるぞ |
| 大垣市 清水 もも(小三) |
| 正月にくっきり見えたいぶき山 |
| 大垣市 新井 ひまり(小三) |
| 大みそかおねえちゃんのバースデー |
| 大垣市 青柳 あやね(小四) |
| 雪だるま家族の人数つくったよ! |
| 大垣市 渡辺 凛歌(小五) |
| ゆきだるまぼくのせよりもでっかいな |
| 大垣市 ますだ とうま(小二) |
| はつげいこいろおびめざしきあいます |
| 大垣市 月森 亨介(小一) |
| 選者吟 |
| 雪囲ひすこしかたむき冬牡丹 |
| 幹郎 |
遠藤 幹郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから