HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年5月度 小中学校の部

◆ 平成29年5月度 小中学校の部
投句総数 2,655句・一般投句数 647句・小中学生投句数 2,008句
選者 :高木 恵理
特選 |
水まんじゅう食べながら見る大垣城 |
愛知県一宮市 大橋 壮真(中三) |
こ年はねまえばでかめないかしわもち |
大垣市 木 研輔(小二) |
チューリップかぜとくすくすわらってる |
大垣市 木村 勁結(小四) |
秀逸 |
たらいぶねちるはなびらにてをのばし |
大垣市 倉橋 史弥(小三) |
汗かいてひたすら走る朝部活 |
美濃加茂市 金子 由奈(中三) |
かざぐるまずっと見てると目がまわる |
大垣市 いとう そな(小二) |
ちょうちょさんはなにとまってけっこんだ |
大垣市 うのう おとは(小二) |
たんぽぽはみんなをあつめてわらってる |
大垣市 井 歩乃香(小四) |
こどものひおやのてつだいがんばるぞ |
大垣市 杉原 諒(小六) |
さんねんめついにさいたよやえざくら |
大垣市 いとう みさと(小三) |
雨ふってさみしそうだねこいのぼり |
大垣市 森 麻亜子(小四) |
もん白ちょういっしょにダンスしませんか |
大垣市 國嶋 小春(小四) |
おはようと見守ってるねなしの花 |
大垣市 森田 悠斗(小六) |
入選 |
パチパチと拍手が絶えぬ入学式 |
美濃加茂市 伊藤 諒哉(中三) |
せせらぎの音に混じりて蛍飛ぶ |
美濃加茂市 岩永 正徳(中三) |
つくしさんぐんぐんのびてうれしそう |
大垣市 ひろせそう一ろう(小二) |
おみやげにつんでかえろうクローバー |
大垣市 神村 奏多(小二) |
つばめさんかわいいヒナのかおみせて |
大垣市 大塚 彩友美(小二) |
のきしたにしあわせはこぶつばめのす |
大垣市 佐藤 駿(小二) |
つばめの子ぼくのかぞくになかま入り |
大垣市 し水 あつ生(小二) |
兄弟でなかよく食べるかしわもち |
大垣市 安田 智香(小四) |
こいのぼりこどもとおとななかよしだ |
大垣市 安田 遥菜(小五) |
子どもの日いつまで子ども考える |
大垣市 高田 伊織(小六) |
ていぼうでしゃがんでつくしとりほうだい |
大垣市 杉田 圭祐(小三) |
とつぜんの雨かみなりにへそかくす |
大垣市 大場 功喜(小三) |
もこもこといろんなみどり山いっぱい |
大垣市 ふじわら ゆら(小三) |
つばめのすなかでこどもがないてるよ |
大垣市 鈴木 香帆(小四) |
母の日におてつだいけんプレゼント |
大垣市 遠どう らいか(小四) |
にじむあせ目指すはゆう勝バットふる |
大垣市 廣瀬 光雅(小四) |
チューリップ見るとかならず歌っちゃう |
大垣市 加藤 心羽(小四) |
遠足のおやつをいつもなやみすぎ |
大垣市 中村 しゅんと(小五) |
レンゲの輪頭にのせればプリンセス |
大垣市 奥田 真央(小五) |
父さんととこやの帰り夏の雲 |
大垣市 傍島 倫(小六) |
選者吟 |
三代で守る農家の袋掛け |
恵理 |
高木 恵理:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから