HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年6月度 小中学校の部

◆ 平成29年6月度 小中学校の部
投句総数 2,242句・一般投句数 513句・小中学生投句数 1,729句
選者 :遠藤 幹郎
特選 |
つゆの朝歩道橋はかさの花 |
大垣市 安本 心(小四) |
のぼりぼう夏の空まであとすこし |
大垣市 伊藤 英明(小六) |
田うえ前田んぼがかがみみたいだな |
大垣市 田なべ ゆうか(小三) |
秀逸 |
夏祭り今年も行きたいあの人と |
美濃加茂市 間宮 浩輝(中三) |
もえているたいくたいかいおうえんも |
美濃加茂市 森 菜津希(中三) |
ざりがにが王様きどりで歩き出す |
大垣市 西本 多恵(小六) |
手の中であいさつしてるホタルさん |
大垣市 野田 希愛(小四) |
バラ公園はいったとたんにいいかおり |
大垣市 とみだ かずし(小三) |
ゆう大な空に広がる天の川 |
大垣市 金森 公佑(小四) |
おかあさん電車でいねむり夏のたび |
大垣市 松岡 百香(小五) |
ふうりんがいっしょにかなでるハーモニー |
大垣市 川股 悠月(小五) |
あじさいがだれがきれいかきそってる |
大垣市 西川 大貴(小五) |
せんぷうきほこりかぶって出てきたよ |
大垣市 大橋 楽夢音(小五) |
入選 |
口の中甘さ広がる苺の実 |
美濃加茂市 今井 愛彩(中三) |
登校をするのが苦になる梅雨の朝 |
美濃加茂市 坂井 裕梨(中三) |
ぐんぐんと気温も上がり汗も出る |
美濃加茂市 野呂 祥人(中三) |
舞い上がる麦藁帽子どこへ行く |
美濃加茂市 細田 佑奈(中三) |
水田に光あふれて田植え待つ |
美濃加茂市 藤掛 莉果(中三) |
わかばかぜばしょうぞうにふいてるよ |
大垣市 家倉 沙彩(小三) |
大垣に生まれてうれし風薫る |
大垣市 山口 香南(小六) |
学校でまいあさ水やりミニトマト |
大垣市 仙石 柑奈(小二) |
ねえさんとかごいっぱいのいちごがり |
大垣市 河本 瑛誠(小二) |
夜の川ホタルとびかうライトショー |
大垣市 安田 暁毅(小六) |
かたつむり葉っぱのかげにかくれてる |
大垣市 とみおか あかね(小三) |
ぼくのせがとうもろこしにこされそう |
大垣市 山岸 かいと(小三) |
ないたあとにじが出ているはんせい日 |
大垣市 細野 桜(小三) |
ま夜中のかみなり聞いて手をにぎる |
大垣市 佐々木 唯名(小三) |
じゃんぷして川に飛びこむかえるさん |
大垣市 松村 ともか(小四) |
しらさぎがじっとみつめるえものたち |
大垣市 内藤 義貴(小六) |
さくらんぼぼくもあなたもふたごちゃん |
大垣市 後藤 幸太郎(小六) |
すいれんがおいけの上にさいてるよ |
大垣市 伊藤 美紅(小三) |
ハンモックあおぞらのしたゆらゆらと |
大垣市 おんだ かなこ(小二) |
まっかっかかき氷たべたぼくの舌 |
大垣市 森 奏翔(小二) |
選者吟 |
雨にぬれ雨をこぼして濃あぢさゐ |
幹郎 |
遠藤 幹郎:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから