HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年6月度 小中学校の部

◆ 平成29年6月度 小中学校の部
投句総数 2,242句・一般投句数 513句・小中学生投句数 1,729句
選者 :木 佐知子
特選 |
にんじゃだねきえたりでたりほたるさん |
大垣市 河本 瑛誠(小二) |
ざりがにが王様きどりで歩き出す |
大垣市 西本 多恵(小六) |
花さいたもうすぐなるぞプチトマト |
大垣市 廣瀬 光雅(小四) |
秀逸 |
ひまわりのまっすぐ見る目まねしたい |
美濃加茂市 山本 天空(中三) |
衣替え裾に折り目がまた一つ |
美濃加茂市 渡辺 愛翔(中三) |
風がふき真一文字にたこ上がる |
大垣市 藤田 拓希(中一) |
あめんぼがぼくの長ぐつあらってる |
大垣市 林 ひろと(小二) |
ふわふわり光のリボン出すホタル |
大垣市 増田 翔(小六) |
授業中ページをめくる南風 |
大垣市 木 心夢(小六) |
かたつむりにこにこさんぽあめのなか |
大垣市 おおはし みそら(小三) |
あじさいがスケッチブックにそまったよ |
大垣市 一色 和弥(小四) |
ばあちゃんとすいかを分けたよ夏気分 |
大垣市 出井 陽(小五) |
弟が作った紙のこいのぼり |
大垣市 菊池 奈央(小五) |
入選 |
春風を浴びて授業は心地よい |
美濃加茂市 坂井 裕梨(中三) |
夏の予感日差しの強い帰り道 |
美濃加茂市 中西 詩織(中三) |
水田に光あふれて田植え待つ |
美濃加茂市 藤掛 莉果(中三) |
ときどきのチャイムにのってわかばかぜ |
大垣市 細野 さくら(小三) |
ざりがにがはさみをむけてつよそうだ |
大垣市 いわた さき(小二) |
水鉄ぽうねらいさだめてめいちゅうだ |
大垣市 大原 葵弓(小三) |
ゆっくりとのんきに葉の上かたつむり |
大垣市 佐竹 美仁(小六) |
すずめの子屋根にならんで歌ってる |
大垣市 高田 伊織(小六) |
しゃぼん玉空にうかんで消えてゆく |
大垣市 伊藤 由里菜(小六) |
のぼりぼう夏の空まであとすこし |
大垣市 伊藤 英明(小六) |
ぼくのせがとうもろこしにこされそう |
大垣市 山岸 かいと(小三) |
なつのよるつきといっしょにランニング |
大垣市 坂 伶治(小三) |
カブトムシきのなかにいる見いつけた |
大垣市 おおぜき はやと(小三) |
太陽も早起するよ夏の朝 |
大垣市 栗田 武蔵(小四) |
まちがえて母にとばしたみずてっぽう |
大垣市 桑原 咲來(小四) |
あじさいの似てるがちがう青い色 |
大垣市 中村 しゅんと(小五) |
あじさいがみんなに元気分けている |
大垣市 吉岡 泰基(小五) |
暗やみの道案内はホタルたち |
大垣市 糀谷 みう(小六) |
両岸に青葉重なる風一つ |
大垣市 傍島 成耶(小六) |
くも見るとたべたくなるなかきごおり |
大垣市 大和田 真瑚(小二) |
選者吟 |
紫陽花の青色空に映し出す |
佐知子 |
木 佐知子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから