HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成29年8月度 小中学校の部

◆ 平成29年8月度 小中学校の部
投句総数 2,545句・一般投句数 880句・小中学生投句数 1,665句
選者 :高木 恵理
| 特選 |
| つの上げてじゅえきとりあうかぶと虫 |
| 愛知県名古屋市 井上 雄太(小三) |
| 夏木立しきものひいておべんとう |
| 大垣市 寺山 鈴夏(小六) |
| ばあちゃんがすだれの下でひとねむり |
| 大垣市 野田 朱李(小六) |
| 秀逸 |
| 川上で光って会話蛍たち |
| 大垣市 水谷 紗彩(小六) |
| うら口でおどかさないでなめくじら |
| 大垣市 長澤 麻未(小四) |
| かき氷となりの人は飲んでいる |
| 美濃加茂市 坂井 厚志(中三) |
| 川すみにぷかぷかうかぶスイカたち |
| 美濃加茂市 西村 照生(中三) |
| 今夜だけ光輝く月下美人 |
| 美濃加茂市 高木 理名(中三) |
| 手の中に南極大陸かき氷 |
| 美濃加茂市 野田 花(中三) |
| 麦茶飲む空手の続きがんばろう |
| 大垣市 名畑 高祐(小六) |
| せみの声しずまりかえって川の音 |
| 大垣市 佐竹 美仁(小六) |
| せみの声水門川とながれてく |
| 大垣市 横川 大和(小六) |
| ムカデさん百本足で一二三 |
| 大垣市 伊藤 美紅(小三) |
| 入選 |
| もやいぶねかくれがになる夏のこい |
| 大垣市 吉野 孝俊(小六) |
| 店先に並ぶ便箋夏模様 |
| 美濃加茂市 渡辺 留妃(中三) |
| あさがおも朝にめざめるおはようと |
| 美濃加茂市 細田 佑奈(中三) |
| うちの猫バッタつかまえ見せにくる |
| 美濃加茂市 笹山 隼(中三) |
| かき氷壊れる結晶切なくなる |
| 美濃加茂市 佐伯 弥倖(中三) |
| 一勉強二に勉強の十五の夏 |
| 美濃加茂市 加藤 万弥(中三) |
| 麦茶飲み元気を少しとりもどす |
| 大垣市 丸井 梨夢(小六) |
| 水草にかくれたこいが顔を出す |
| 大垣市 安田 翔哉(小六) |
| 麦茶飲みひんやり通るのどのおく |
| 大垣市 野田 海都(小六) |
| なつの日が水の中でも光ってる |
| 大垣市 中井 野々花(小六) |
| すいかわり土に当たってしっぱいだ |
| 大垣市 わたなべ しおり(小三) |
| はたた神高い所で火をはなつ |
| 大垣市 秋山 丈(小三) |
| あせが出るふいてもふいても出てくるよ |
| 大垣市 つじい みき(小三) |
| 川遊びさっそくもぐると石だらけ |
| 大垣市 松村 理々乃(小三) |
| おじいさんビールをのんであわおひげ |
| 大垣市 佐竹 璃菜(小三) |
| やもりさんしっぽがとれてないちゃった |
| 大垣市 森 結愛(小三) |
| 水草を水門川がなでている |
| 大垣市 木 利奈(小六) |
| 青葉風ぼくの体をとおりぬけ |
| 大垣市 河野 舜太朗(小六) |
| なつやすみはやくいきたいようちえん |
| 大垣市 田 一花(三才) |
| せみしぐれ工事の音をかき消して |
| 大垣市 日比 成(小六) |
| 選者吟 |
| 富士山を見ながら崩すかき氷 |
| 恵理 |
高木 恵理:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから