HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年9月度 小中学校の部

◆ 平成30年9月度 小中学校の部
投句総数 2,423句・一般投句数 610句・小中学生投句数 1,813句
選者 :大西 誠一
特選 |
太陽の光できらり君の汗 |
大垣市 岩田 愛菜(小六) |
かたつむりやさいのいろのうんちする |
大垣市 林田 友結(小三) |
せんぷうき前でしゃべるとへんなこえ |
大垣市 福島 由覇(小四) |
秀逸 |
灯台の石にしみつく青葉かげ |
大垣市 児玉 菜摘(小六) |
真夏の日お茶を一口深呼吸 |
大垣市 原田 佳歩(小六) |
秋の夜虫の音響く音楽会 |
美濃加茂市 後藤 律希(中一) |
からすさん木にあるかきをひとりじめ |
大垣市 金森 りょうすけ(小二) |
守宮さんいなかの家の守り神 |
大垣市 大関 綾華(小三) |
まんじゅしゃげ友と作ったネックレス |
大垣市 藤原 唯良(小四) |
コスモスが風にふかれておどってる |
大垣市 大橋 美空(小四) |
美しい声きこえるよ小鳥来る |
大垣市 河合 笑鈴(小五) |
宿題のえんぴつとめてかき氷 |
大垣市 森 麻亜子(小五) |
ざくろの実おばけの顔にそっくりだ |
大垣市 大和田 真瑚(小三) |
入選 |
つゆあけて空を見上て夏もよう |
大垣市 富田 琳也(小六) |
つゆあけて空を見上げる雲一つ |
大垣市 山内 愛梨(小六) |
水とうの麦茶を飲んで生きかえる |
大垣市 石田 遥(小六) |
暑い日のむぎ茶をそそぐ母の愛 |
大垣市 小川 智矢(小六) |
川の中青葉が一つ旅してる |
大垣市 服部 凌典(小六) |
?時雨季節の足音ひびいてる |
美濃加茂市 深澤 幸也(中一) |
蛍たちきれいな光でプロポーズ |
美濃加茂市 太田 貴悠(中一) |
あきみつけいろいろひろってたのしいな |
大垣市 河本 ゆず(小二) |
リンリンとこうろぎたちがはなしあい |
大垣市 さかえ こたろう(小二) |
流れ星残りの宿題おねがいね |
愛知県名古屋市 井上 雄太(小四) |
秋の空つばめが帰るまた春に |
大垣市 岩田 さくたろう(小三) |
日焼して水着のあとがついていた |
大垣市 坂本 怜唯(小三) |
きれいだな赤のキャンパス秋の暮 |
大垣市 川瀬 雄大(小四) |
爽かな朝日むかえる小鳥たち |
大垣市 村上 修斗(小四) |
外に出て空をみあげ夕月夜 |
大垣市 今津 明彩(小四) |
ふうりんが風にふかれてチリンチリン |
大垣市 川P 凛珠(小四) |
とんぼさん田んぼの上でおにごっこ |
大垣市 服部 瑠花(小四) |
はすのみははちのすみたいになっている |
大垣市 坂本 蒼奈(小五) |
徒競走秋風よりもはやいかな |
大垣市 棚橋 万桜(小六) |
台風で知るろうそくの大切さ |
大垣市 森 奏翔(小三) |
選者吟 |
百畳の坊を抜け往く鬼やんま |
誠一 |
大西 誠一:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから