HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成30年9月度 小中学校の部

◆ 平成30年9月度 小中学校の部
投句総数 2,423句・一般投句数 610句・小中学生投句数 1,813句
選者 :木 佐知子
特選 |
サンダルに足型残し秋がくる |
大垣市 川村 梨々花(小五) |
日焼けしたかおでにっこり登校日 |
大垣市 渡辺 真衣(小六) |
一面に金のじゅうたんいなごとぶ |
大垣市 堤 彩奈(小四) |
秀逸 |
あおばかぜせなかにすこしささやいて |
大垣市 河合 悠宇(小六) |
大垣の空をうつすよ夏の川 |
大垣市 天神林 煌希(小六) |
ひまわりとせいくらべしてかっちゃった |
大垣市 高橋 凪咲(小三) |
うんどうかいぼくのでばんがいよいよだ |
大垣市 ひびの はるく(小二) |
ながれぼしどこかいくまえねがいごと |
大垣市 白石 なぎ(小三) |
ふうりんの音につられて虫がくる |
大垣市 しんどうこうしろう(小四) |
どんぐりを回して対戦どっち勝つ |
大垣市 世良 透也(小五) |
スイカわり右か左か真ん中か |
大垣市 大橋 叶夢(小六) |
ぼくリーチ大声出すよ夏祭り |
大垣市 井上 尚也(小六) |
にぎやかに湧く水沸く夏たらい舟 |
大垣市 平田 ひなの(中一) |
入選 |
青葉ゆれ両手広げて深呼吸 |
大垣市 松本 彩花(小六) |
青空に太陽キラキラ夏をよぶ |
大垣市 江森 夏菜(小六) |
赤い橋夏の水面の水さい画 |
大垣市 吉野 葉澄(小六) |
夏の川鏡になって映す橋 |
大垣市 小寺 陽香(小六) |
みいつけた青葉にかくれる川灯台 |
大垣市 藤原 帆花(小六) |
青葉風体にふれて通りすぎる |
大垣市 金山 彩花(小六) |
なつのうみもぐってさかなとこんにちは |
瑞穂市 さとう あおり(小一) |
こうろぎがぼくのめのまえハイジャンプ |
大垣市 大平 りくと(小二) |
あせがでるてきもしんけんきをぬくな |
大垣市 くぼた かほ(小二) |
リーンリンこころふるえるあきのこえ |
大垣市 にしかわ けいすけ(小二) |
逆あがりひっくりかえった紅葉山 |
大垣市 仲井 心菜(小六) |
すずむしがみんなあつめてうたうたう |
大垣市 はぎのした ゆか(小三) |
あいさつが空にひびくよ秋の道 |
大垣市 高橋 美紀(小四) |
「あとちょっと」月を見上げて手をのばす |
大垣市 小林 凛子(小五) |
ケンカして外でも中でもいなづまが |
大垣市 田 凱聖(小五) |
妹にどんぐりブレスプレゼント |
大垣市 遠藤 來花(小五) |
流れ星かなえる前に消えさった |
大垣市 三輪 亮太(小六) |
夕ぐれの風におされる赤とんぼ |
大垣市 神原 心音(小四) |
もみじの葉拾って遊んだ小さな手 |
大垣市 小田切 亜美(小四) |
えらそうにひげをはやしたさつまいも |
大垣市 三輪 柚花(小五) |
選者吟 |
百年を祝い無花果熟れにけり |
佐知子 |
木 佐知子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから