HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成31年1月度 小中学校の部

◆ 平成31年1月度 小中学校の部
投句総数 3,133句・一般投句数 592句・小中学生投句数 2,541句
選者 :遠藤 幹郎
| 特選 |
| おでんなべ具材がぐつぐつおどりだす |
| 大垣市 辻井 美葵(小四) |
| やきいもをわったらにおいがとび出した |
| 大垣市 萩原 せつな(小四) |
| 少しだけ額が上がったお年玉 |
| 大垣市 佐藤 壮真(小五) |
| 秀逸 |
| 雪の降る夜に輝く星の花 |
| 美濃加茂市 山口 幸乃(中一) |
| ついた餅みんなの思いがこもってる |
| 美濃加茂市 太田 貴悠(中一) |
| 半袖で鳥肌立てるよ持久走 |
| 美濃加茂市 奥村 勇翔(中一) |
| 母がまくマフラー身につけぽっかぽか |
| 美濃加茂市 今瀬 結愛(中一) |
| 年がじょうおばあちゃんにとどくかな |
| 大垣市 小川 千晴(小三) |
| 学校にカイロを何こももっていく |
| 大垣市 きたむら もえ(小三) |
| まど開けて周りをみれば冬の色 |
| 美濃加茂市 長谷川 夏来(中一) |
| かにさんをいっぱいたべてかにになる |
| 大垣市 くぼた かんな(小二) |
| いちねんのはやさじっかんおおそうじ |
| 大垣市 小門 柚貴(小三) |
| じきゅう走がんばる君に追うわたし |
| 大垣市 牛田 帆香(小三) |
| 入選 |
| さくさくと足元見れば霜柱 |
| 美濃加茂市 小柴 悠希(中一) |
| 快晴の端から上ぼる初日の出 |
| 美濃加茂市 所 晃希(中一) |
| 雪ふればクラス全員大さわぎ |
| 美濃加茂市 坂井 杏里紗(中一) |
| 雪だるま小さく作ってかわいいな |
| 大垣市 森 紫音(小三) |
| ストーブでひえた手の平あたためる |
| 大垣市 古野 深月(小三) |
| 年がじょう見て思い出す友だちを |
| 大垣市 林 洸里(小三) |
| やきいもをわると金色かがやいた |
| 大垣市 伊藤 那乙(小四) |
| ゆきだるまバケツのこしてどこいった |
| 大垣市 豊永 悠斗(小四) |
| 雪のこえちいさいこえでささやいた |
| 大垣市 早野 太陽(小四) |
| 湯気と息かけ声はずむお餅つき |
| 大垣市 稲川 拓磨(小五) |
| 初句会何をかこうかまよっちゃう |
| 大垣市 細田 愛海(小五) |
| かれはがねかぜにふかれておどってる |
| 大垣市 こやす なな(小二) |
| よるおそくまちにひびくよじょやのかね |
| 大垣市 ふじの さな(小二) |
| きょうだいできそってさがすはつごおり |
| 大垣市 大平 りくと(小二) |
| かがみもちぼくのかおよりおっきいな |
| 大垣市 日比野 悠真(小二) |
| 冬休みおばあちゃんちにとまったよ |
| 大垣市 くぼた じゅんや(小二) |
| いせじんぐう赤ふく食べるお正月 |
| 大垣市 やすい ゆずは(小三) |
| はつもうでかぞくみんなでおまいりだ |
| 大垣市 大橋 将伍(小三) |
| 雪つもり家ぞくみんなで雪がっせん |
| 大垣市 立川 由奈(小三) |
| みつけたよ冬の三角空の星 |
| 大垣市 篠田 風樹(小四) |
| 選者吟 |
| 伊勢湾へひらく三川初日の出 |
| 幹郎 |
遠藤 幹郎:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから