HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成31年4月度 一般の部

◆ 平成31年4月度 一般の部
投句総数 1,878句・一般投句数 1,003句・小中学生投句数 875句
選者 :長野 美代子
特選 |
この坂を登れば故郷落椿 |
大垣市 岡田 あや子 |
涅槃西風仁王まばたきこらえけり |
大垣市 安田 むつこ |
受験生鉛筆にぎる白い指 |
本巣市 小泉 裕子 |
秀逸 |
ガラス戸に火焔のやうな春夕焼 |
大垣市 津 喜久子 |
咲いてすぐけられ踏まるる犬ふぐり |
大垣市 富井 あや子 |
色褪せし雛百年の歩みかな |
大垣市 松岡 みつ |
伊吹嶺に拳をあげて卒業す |
大垣市 村田 通夫 |
都合よきことだけ聞え四月馬鹿 |
大垣市 末守 節子 |
京の春八坂の車夫の英会話 |
不破郡垂井町 西田 厚堂 |
玻璃戸より射し込むあかり朧月 |
大垣市 久保田 悟義 |
鳥帰る帰れぬ鳥もいるのやら |
大垣市 佐竹 余史美 |
苗札の季節はやくも入れかはり |
大垣市 多賀 英華 |
追いかけて追いかけられて野に遊ぶ |
安八郡安八町 棚橋 良子 |
入選 |
ひとすじの紅受け入れる白椿 |
神奈川県大和市 岩田 爾瑠 |
亀鳴くや成せば成りたる一夜城 |
愛知県知立市 新美 欽哉 |
花筏棹に乱るる結びの地 |
愛知県稲沢市 後藤 幸子 |
ふねをこぐせなかにさくらゆらゆらと |
愛知県名古屋市 沖 恵子 |
春障子さゞめく二人背を丸め |
大垣市 吉川 和子 |
草田男や昭和もとほく忘れ霜 |
大垣市 平野 きぬよ |
新社員ズボンの線の乱れなく |
大垣市 松岡 みつ |
初蝶や風の一瞬きらめけり |
羽島郡笠松町 易田 喜芳子 |
集落の靜けさ戻る落雲雀 |
大垣市 佐久間 敏雄 |
侘びヶ家に桃の花咲く小縁側 |
大垣市 中村 有紀 |
少年の眼差し一途葱の花 |
大垣市 中山 あや子 |
桜道いつかあなたと歩きたい |
大垣市 長瀬 友美 |
雛の間へよそゆきの顔する幼 |
大垣市 福田 みゑ |
おだやかに日を散りばめる春の湖 |
大垣市 宮脇 和子 |
月朧うるむ城下は更けゆけり |
大垣市 坪井 克枝 |
霾ぐもり彩色土器のひとかけら |
大垣市 臼井 秀子 |
花曇り拭ふめがねの遠景色 |
大垣市 尾関 逸子 |
十指出ぬ制服着る子山笑ふ |
大垣市 野村 多佳子 |
今いづこふらここ共にこぎし人 |
揖斐郡大野町 豊田 美見 |
大垣の天守吹き抜く花の風 |
愛知県稲沢市 後藤 興生 |
選者吟 |
残雪の山より淡き昼の月 |
美代子 |
長野 美代子:一般の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから