HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 平成31年4月度 小中学校の部

◆ 平成31年4月度 小中学校の部
投句総数 1,878句・一般投句数 1,003句・小中学生投句数 875句
選者 :木 佐知子
特選 |
てをつなぐきょねんとおなじさくらみち |
滋賀県長浜市 ほり内 かな(小三) |
通学路たんぽぽ見つけしゃがみこむ |
不破郡垂井町 三島 歌純(中一) |
石ぼん玉わたしの顔が空へ行く |
大垣市 辻井 美葵(小五) |
秀逸 |
ちょうちょさん鼻にとまったハックション |
愛知県碧南市 横井 友香(小四) |
水面に写る桜と散る桜 |
美濃加茂市 山田 陸斗(中二) |
花びらと共に不安も散っていけ |
美濃加茂市 今次 七海(中二) |
父さんと散歩のと中春の月 |
大垣市 光井 智輝(小六) |
おばあちゃんらいねんもまたおはなみしよ |
瑞穂市 西原 悠登(小二) |
つくしたちせいたかのっぽきそいあう |
大垣市 名和 旺亮(八才) |
しゃぼん玉なな色きれいわれちゃった |
大垣市 まつおか たく(小三) |
春風がぼくのストレスもち去った |
大垣市 松原 大悟(小四) |
春になりアリさんたべものかついでる |
大垣市 高木 柊哉(小五) |
れきしあるおおがきじょうに春が来た |
大垣市 なる毛 ことみ(小四) |
入選 |
新学期少し不安なクラス替え |
美濃加茂市 井澤 快人(中二) |
先輩と呼ばれたときから桜咲く |
美濃加茂市 岸 大翔(中二) |
桜舞い私の胸もおどりだす |
美濃加茂市 佐光 ゆらり(中二) |
毎日が春風共に登下校 |
大垣市 伊藤 彰啓(小六) |
春が来るくしゃみで分かる私だけ |
大垣市 加納 里菜(小六) |
くしゃみする春が来たかと空を見る |
大垣市 山中 愛莉(小六) |
春色に染まる親子の話すこえ |
岐阜市 谷 紀輝(中一) |
さくら見てカメラでのこすえがおかな |
岐阜市 森 椛蓮(九才) |
はるのそらばちふりあげてひびくおと |
瑞穂市 堀 結翔(十四才) |
しんがっきみんなのなまえおぼえよう |
大垣市 ながの ゆいか(小三) |
ばあちゃんとはじめていったつくしとり |
大垣市 たかつ りの(小三) |
りにんしきさよならせんせまたいつか |
大垣市 さとう りゅうせい(小三) |
つくしがねにょきにょきにょきとでてくるよ |
大垣市 田川 彩葉(小三) |
ちょうちょがねおはなにとまりみつすうよ |
大垣市 西 しゅあ(小三) |
ひなまつりぼんぼりひかりわらってる |
大垣市 田中 みさ(小三) |
春の月うすい色から黄金だ |
大垣市 若原 有彩(小五) |
春の空こんぺいとうのような星 |
大垣市 北野 莉々子(小五) |
夜ざくらが月といっしょに光だす |
大垣市 仙石 華那(小五) |
あたまだしつくしがみてる五年生 |
大垣市 伊藤 那乙(小五) |
青空とさくらふぶきの午後の風 |
大垣市 神原 心音(小五) |
選者吟 |
自転車のベルの音ゆるく春の泥 |
佐知子 |
木 佐知子:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから