HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 令和2年6月度 小中学校の部

◆ 令和2年6月度 小中学校の部
投句総数 1,348句・一般投句数 468句・小中学生投句数 880句
選者 :名和 よちゑ
| 特選 |
| 六がつにきれいなままのれんらくちょう |
| 大垣市 土屋 直輝(小一) |
| やまのぼりお空にだんだんちかづくよ |
| 大垣市 木下 明里さ(小三) |
| モンシロチョウせまいよ虫かご青空へ |
| 大垣市 田代 友理(小三) |
| 秀逸 |
| 鮎釣って焼いたしっぽがぴんとはね |
| 加茂郡川辺町 新藤 真白(中三) |
| しらうおがかわへあがればはるがくる |
| 大垣市 おおたに りおん(小一) |
| ありのみちたどっていくとぼくのあめ |
| 大垣市 國枝 拓真(小一) |
| ステイホームゆっくりかんさつへちまのめ |
| 大垣市 土屋 直輝(小一) |
| あじさいはえのぐパレットみたいだな |
| 大垣市 すみだ さな(小二) |
| キャンプやる家よりおいしい夜ごはん |
| 大垣市 林 風美照(小四) |
| 夕やけにわたしのかげがながくなる |
| 大垣市 山本 かのん(小二) |
| れんげがねいえのおおきなカーペット |
| 大垣市 仙石 羽花(小二) |
| たいようへてんとうむしがとんでいく |
| 大垣市 大塚 友莉恵(小二) |
| 今週の風のにおいはかしわもち |
| 大垣市 桐山 真維(小四) |
| 入選 |
| B B Q 煙の奥のお父さん |
| 加茂郡川辺町 桜井 羚杏(中二) |
| 夏生まれ中学最後の誕生日 |
| 加茂郡川辺町 武市 さやか(中三) |
| 夕立だ涙をふいたら晴れてきた |
| 加茂郡川辺町 木下 彩音(中三) |
| お気に入り香水つけて気合入れ |
| 加茂郡川辺町 纉c 雫玖(中三) |
| 通学路教えて歩く春休み |
| 大垣市 坂 あいり(小四) |
| せんぷうきおとうさんとくみたてた |
| 大垣市 林 未来也(小一) |
| カタツムリ雨にあたってよろこんだ |
| 大垣市 大野 智暉(小一) |
| しんだふりだいじょぶだよてんとう虫 |
| 大垣市 まるの ゆうが(小一) |
| グミのきにてんとうむしがだいしゅうごう |
| 大垣市 わたなべ みゆう(小一) |
| つゆばれをピカピカながぐつスキップで |
| 大垣市 伊藤 晟冴(小二) |
| ねむたいなプールのあとの五じかんめ |
| 大垣市 すな川 春の(小二) |
| しゃぼんだまふわふわゆれるかぜのまま |
| 大垣市 すずき ももか(小二) |
| おたまじゃくし田んぼのプールでとっくんだ |
| 大垣市 渡部 美響(小二) |
| つばめがねあめがふるよとしらせてる |
| 大垣市 古川 颯人(小三) |
| みつけたよ木にしがみつくコクワガタ |
| 大垣市 青木 なづき(小三) |
| なつのはらおおむぎみのる金のうみ |
| 大垣市 中屋 蒼亮(小三) |
| せんぷうきはなれたとたんあつくなる |
| 大垣市 砂川 ゆな(小四) |
| じてん車ではるのていぼうまわったよ |
| 大垣市 栗田 和(小二) |
| アゲハチョウ一りん一りんみつをすう |
| 大垣市 木下 優花(小四) |
| チュウチュウと血をすった蚊の腹丸い |
| 愛知県高浜市 鵜野 滉平(小五) |
| 選者吟 |
| 空っぽの公衆電話木下闇 |
| よちゑ |
名和 よちゑ:小中学校の部 PDFをダウンロード


「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから