HOME > 十六万市民投句 入選作品 > 令和3年2月度 小中学校の部

◆ 令和3年2月度 小中学校の部
投句総数 2,123句・一般投句数 504句・小中学生投句数 1,619句
選者 :名和 よちゑ
特選 |
学校のつくえがコタツだったらな |
大垣市 杉山 遼(小二) |
すずつけたねこがうたたね春の風 |
大垣市 長谷 みおり(小四) |
節分でまめをたべてるおにがいる |
大垣市 柴間 柚希(小四) |
秀逸 |
ぼうしだけどんぐりたちのわすれもの |
大垣市 桐生 結衣(小四) |
冬の星赤白青で光ってる |
大垣市 傍島 結(小四) |
大そうじ思い出見つけ進まない |
大垣市 藤井 希優(小六) |
雪の中ほほそめ走るオレと父 |
大垣市 早野 立希(小六) |
白銀のいじらこの中釣りをする |
大垣市 山岸 快飛(小六) |
たこ上げて走って走ってまた引いて |
大垣市 沖田 竜之介(小三) |
タイヤかえパパと見つけたつくしの子 |
大垣市 伊藤 晟冴(小二) |
めがさめたぼくがうえたチューリップ |
大垣市 加藤 綾人(小二) |
はくさいとおとうとどっちがおもいかな |
大垣市 早崎 羽菜(小二) |
さむいかぜはるをこっそりつれてくる |
大垣市 小川 さくら(小二) |
入選 |
こたつにね体がなついて出られない |
大垣市 奥田 梓乃(小五) |
雪だるまぼくの背をこしぼくを見る |
大垣市 川合 貴大(小五) |
冷えた風感覚なしの耳になる |
大垣市 樋田 心美(小五) |
寒椿私のほおと同じ色 |
大垣市 みうら ほのか(小五) |
デカナスビ初夢すごく変な夢 |
大垣市 裁 柾文(小四) |
かくれんぼナナホシテントウみーっけ |
大垣市 栗田 眞帆(小四) |
なわとびの風きる音の元気よく |
大垣市 大橋 由名(小四) |
つるさんがきれいにとんでいきました |
大垣市 佐藤 悠仁(小二) |
車窓から橋のはしまで冬の虹 |
大垣市 加藤 唯那(小六) |
初夢でステキな夢見て始まった |
大垣市 猿田 真央(小六) |
マスクごしいつもとちがうお正月 |
大垣市 川P 雄大(小六) |
ゆきがっせん顔面あたって始まりだ |
大垣市 杉野 そう大(小四) |
弟がこたつの中から顔出した |
大垣市 市川 朔也(小四) |
ゆきだるま目や鼻ないとのっぺらぼう |
大垣市 長柄 奏佑(小四) |
ひらひらとちょうちょとちょうちょがおにごっこ |
大垣市 早野 莉央(小四) |
手で作り冬空重なる三角形 |
大垣市 柏ア 琉斗(小四) |
クリスマス僕のとなりは君がいい |
加茂郡川辺町 桜井 謙慎(中三) |
ことりなくにわのかじつにはるのかぜ |
大垣市 まつふね めい(小二) |
弟にけられてこわれた雪だるま |
大垣市 大野 莉央(小四) |
夜の空手でつかめそう春まんげつ |
大垣市 早崎 咲南(小四) |
選者吟 |
しなやかな猫の着地やふきのとう |
よちゑ |
名和 よちゑ:小中学校の部 PDFをダウンロード
「PDFをダウンロード」を右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックして下さい。
PDFを閲覧するにはAdobe Reader等のPDFビューアソフトが必要となります。
PDFビューアのダウンロードはこちらから