 |
全ページ 一括ダウンロード |
全ページ |
|
 |
・年頭のごあいさつ |
P02 |
 |
・まちの話題いろいろ
・養老町職員採用試験を実施します
・国民健康保険税の産前産後免除制度が始まります |
P03・P04・
P05・P06 |
 |
・マイナンバーカードに関する休日窓口を開設します
・国民健康保険医療費通知(医療費のお知らせ)について |
P07 |
 |
・税務署による申告の受付 |
P08 |
 |
・申告相談のお知らせ |
P09 |
 |
・濁り水(赤水)について
・養老Payアプリでオンデマンドバスのパスポート表示が可能になりました! |
P10 |
 |
・水道管の凍結防止について ・国民年金保険料の「口座振替による前納」について
・認知症カフェに参加してみませんか |
P11 |
 |
・SDGs“持続可能な養老のまちづくり” ・令和5年度 養老町教育・文化フォーラムを開催します |
P12 |
 |
・第1回 養老スマイルげんちゃんマラソン大会結果発表 |
P13 |
 |
・情報ボックス |
P14
・P15 |
 |
・養老鉄道マイレールチケットについて ・空き家問題解決無料相談2月開催の案内について |
P16 |
 |
・絵本作家と一緒に遊ぼう!(子ども家庭総合支援拠点事業)
・令和5年度 新型コロナワクチン接種について/町民文芸 |
P17 |
 |
・町図書館BOOKS |
P18 |
|
 |
・消防だより/今月の料理 |
P19 |
 |
・110番は緊急通報です! ・スマイルカードをご利用の皆さまへ 養老鉄道クーポン券の使用期限について
・岐阜県離職者等委託訓練「保育士養成科」の訓練生募集!
・岐阜県離職者等委託訓練「介護福祉士養成科」の訓練生募集! |
P20 |
 |
・糖尿病についてもっと知ろう!! |
P21
|
 |
・保健情報 |
P22・P23 |
 |
・地域包括支援センターからのお知らせ
・「町民公開講座」を開催します
・「健康づくりに関する町民アンケート調査」へご協力ください |
P24 |
 |
・岐阜県からのお知らせ 情報ボックス
・養老公園からのお知らせ |
P25 |
 |
・第39回養老町民なわとび大会を開催します!
・各種相談無料でできます |
P26 |
 |
・人口の動き おくやみ
・人権擁護委員の退任と就任について
・期日までに忘れずに納めましょう |
P27 |
 |
・第7回 子ども議会/今月の題字
| P28
|