HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成24年度 事前投句の部 入選

平成24年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成24年度 事前投句の部 入選
入選 |
天蚕の寝息は大和うたならむ |
愛知県 中原けんじ |
勝鬨のごとく降るなり夜の雪 |
滋賀県 喜龍 けん |
水掛けてかけて子の墓秋暑し |
岐阜県 佐々木文子 |
さきがけて笹舟流す蛤塚忌 |
岐阜県 田中日沙子 |
エレベーターに乗って風船力抜く |
山梨県 橋本とうる |
落し文狐の親子通る道 |
岐阜県 佐古 達司 |
潮騒を枕の中に夏惜しむ |
岐阜県 各務 鐐三 |
かがまりてそもさん死出の花ざくろ |
岐阜県 杉本 利明 |
柿吊るしピアノ習わんとぞ思ふ |
岐阜県 加藤 洋子 |
伊吹より豊かなる風蛤塚忌 |
岐阜県 山田富美子 |
晴れわたる空も讃へて蛤塚忌 |
愛知県 古賀勇理央 |
青蘆の青蘆を押す風の音 |
岐阜県 浅野 米子 |
なによりの全員参加いわし雲 |
愛知県 奥平ひかる |
介護する余力を残し草を引く |
愛知県 林 よね |
夏山を傾けてゐるカメラマン |
岐阜県 七種 年男 |
風が問ふ菫が答ふ山路かな |
愛知県 古藤 欣也 |
川風に髪湿りくる蛤塚忌 |
岐阜県 鳥沢 尚子 |
大垣へははの形見のひからかさ |
愛知県 川村 順子 |
ふんわりと地球膨らむ春の土 |
群馬県 深沢 頼子 |
沖縄忌古希になりても父思ふ |
岐阜県 佐竹 幸子 |
美濃尾張分けて三川鳥帰る |
岐阜県 森川きよ子 |
干鰈ひと夜のいろに売られけり |
岐阜県 福井みどり |
しやぼん玉育てる息で切り離す |
東京都 浅野 文男 |
父の日の箸より太きうどんかな |
岐阜県 松野登志江 |
俗名を位牌の裏にほたるの夜 |
香川県 大西 静城 |
晩年に入るどこにでも花が咲く |
岐阜県 可知あきを |
空魚籠に虎杖挿して戻りけり |
岐阜県 寺本 久仁 |
望月の光を返す竹一幹 |
愛知県 稲葉 房子 |
宵山の灯り尽して曳き揃ふ |
岐阜県 田中 雅子 |
駄菓子屋の奥の奥まで春の月 |
滋賀県 葛城 巖 |