HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成25年度 中学校の部 佳作

平成25年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成25年度 中学校の部 佳作
佳作 |
おい蚊たち私の足がはれてます |
岐阜・大垣市 上石津中 三年 桐山 歩美 |
五月雨の雨音響く体育館 |
岐阜・大垣市 上石津中 三年 桐山 智子 |
蝉の声外よりすれば外を見る |
岐阜・輪之内町 輪之内中 三年 山田 浩輔 |
西瓜食べあたりに水の音しきり |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 近藤 惇貴 |
恐山一斉に回る風車 |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 黄田 祥明 |
青い空噴水高く踊り出る |
岐阜・大垣市 西中 三年 臼井 絢音 |
錆びた車輪突き進んでく陽炎に |
岐阜・大垣市 東中 三年 寺山 和 |
風鈴の音が知らせる風の道 |
岐阜・大垣市 東中 三年 平塚南々帆 |
夕立ちは心の不安を流し出す |
岐阜・大垣市 東中 三年 渡辺智佳子 |
青嵐カルスト台地つつみこむ |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 新谷 友登 |
新緑の台地羊に似し岩よ |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 松葉 湧之 |
読書より彼に夢中の夏休み |
岐阜・岐阜市 聖マリア女学院中 三年 河野 朱里 |
蛤塚忌明日の空に走り出す |
埼玉・川越市 福原中 三年 平山 怜 |
においでもあたたまってる柚湯かな |
千葉・千葉市 大宮中 三年 若林 和希 |
芭蕉忌の隣に座る大きな背 |
埼玉・川越市 福原中 三年 斉木梨央加 |
まだ明日あると思うな夏休み |
岐阜・大垣市 上石津中 三年 川地 啓太 |
根尾川の吊橋のぞいてあゆの影 |
岐阜・本巣市 根尾中 三年 臼井菜津美 |
涼風よ吹いてください部活中 |
岐阜・輪之内町 輪之内中 三年 横山 貴人 |
夏が来た去年の僕に挑戦状 |
岐阜・大垣市 北中 三年 田代 勇人 |
祖母の墓「墓」のくぼみに雨蛙 |
岐阜・大垣市 江並中 三年 桐山 将成 |
炎天下焦げたにおいのアスファルト |
岐阜・大垣市 上石津中 三年 小川 豊 |
星月夜あそこにきっと祖父がいる |
岐阜・大垣市 江並中 三年 足立 夏菜 |
春風がやさしく通る授業中 |
岐阜・大垣市 江並中 三年 北田 楓芽 |
群青の海に一筋白の波 |
岐阜・大垣市 西部中 三年 森永万里可 |
軍港の面影呉の町涼し |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 鶴田 航己 |
神無月式年遷宮神いずこ |
岐阜・岐阜市 聖マリア女学院中 三年 大島由希菜 |
中体連坊主頭に光る汗 |
岐阜・大垣市 北中 三年 神谷 拓 |
夏みかん風に揺られて青々と |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 御手洗泉希 |
新しくおろした浴衣で君を待つ |
岡山・岡山市 山陽女子中 三年 三宅 沙和 |
東大寺の大仏涼しそうな顔 |
東京・豊島区 立教池袋中 三年 大澤 拓也 |
定置網海がウロコで光ってる |
岐阜・大垣市 星和中 二年 伊藤依央理 |
夏休み母さん弁当ありがとう |
岐阜・大垣市 東中 二年 安田 茉奈 |
家族みなだまって下むく潮干狩り |
千葉・千葉市 大宮中 二年 完倉 有香 |
扇風機わたしの席には風来ない |
岐阜・大垣市 西中 二年 堀 華純 |
あの人に会えたらいいな天の川 |
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 野村くみ子 |
風かおる草木の香りここちよい |
岐阜・大垣市 北中 二年 高橋 晴奈 |
風鈴の音にさらわれ夢の中 |
岐阜・大垣市 星和中 二年 加納 怜奈 |
通学路かげろう追って走る朝 |
岐阜・大垣市 星和中 二年 岩田 友梨 |
ひまわりのような笑顔で過ごしたい |
岐阜・大垣市 西部中 二年 田中 美咲 |
ほたるとぶひとつのひかり消えていく |
岐阜・大垣市 西部中 二年 宮川 山太 |
プールからキラキラ飛びちる水しぶき |
岐阜・大垣市 西部中 二年 木 萌衣 |
雨の日に壁よじのぼる蝸牛 |
岐阜・大垣市 北中 二年 岩間 和斗 |
部活動やったぶんだけ汗滲む |
岐阜・大垣市 南中 二年 遠藤 暖菜 |
光琳が見てたかこの青かきつばた |
千葉・千葉市 大宮中 二年 加藤 麻衣 |
まっすぐに空を見つめる花菖蒲 |
千葉・千葉市 大宮中 二年 高橋 由菜 |
負け試合汗だと言って涙ふく |
愛知・東海市 加木屋中 二年 柳沢 将義 |
エラーして選手交代せみの声 |
岐阜・大垣市 江並中 二年 鈴木大悟朗 |
夏の風ふり返るなと背中押す |
岐阜・大垣市 東中 二年 ![]() |
木々がゆれまるで山が笑ってる |
岐阜・大垣市 東中 二年 山田 夏綺 |
冬りんごこの甘さこそ恋の味 |
愛知・西尾市 西尾中 二年 富岡 晴樹 |
みの虫の揺れて午睡の夢さそう |
岐阜・大垣市 興文中 二年 大橋舞雪花 |
そこにいる小さな命キリギリス |
岐阜・大垣市 北中 二年 八木映里香 |
墓参り今なき笑顔思い出す |
岐阜・大垣市 江並中 二年 吉澤 友晶 |
ゆかた着る友の横顔大人びて |
岐阜・大垣市 赤坂中 一年 岩田 愛理 |
夕焼けで町にペンキをふりかける |
岐阜・大垣市 星和中 一年 森本 裕介 |
あじさいに雨粒たちが雨やどり |
岐阜・大垣市 南中 一年 細川真由果 |
山粧う私の心も変わりゆく |
岐阜・大垣市 北中 一年 上田 綾乃 |
麦藁帽風にふかれてとんでいく |
岐阜・大垣市 星和中 一年 保科 朱里 |
せみのこえ命と共にとき過ぎる |
岐阜・大垣市 南中 一年 山田 華那 |
人の手で創りあげてく夏祭り |
岐阜・大垣市 西部中 一年 後藤 美生 |
汗まみれ先輩に続き走りこむ |
岐阜・大垣市 興文中 一年 大西 淳史 |
種とばすスイカなつかし祖母の家 |
岡山・岡山市 山陽女子中 一年 御船 吉伽 |
サングラスかけた瞬間人変わる |
岐阜・大垣市 西中 一年 早野 佑輝 |
百点をテストで取った大花火 |
岐阜・大垣市 赤坂中 一年 竹中 蓮 |
水たまりその鏡には雲の峰 |
岐阜・大垣市 北中 一年 吉田 翔音 |
お花見で楽しい時間早すぎる |
千葉・千葉市 大宮中 一年 菅谷 桃香 |
きもだめし墓の前には蛍飛ぶ |
東京・墨田区 墨田中 一年 前田 彩花 |
道端に清水流れる田舎道 |
東京・墨田区 墨田中 一年 青柳 沙佳 |
すりきずに海水しみる潮干狩り |
千葉・千葉市 大宮中 一年 林 直弥 |
せんぷう機あっという間に時回る |
岐阜・大垣市 南中 一年 澤木 誠矢 |
雲の峰高くそびえる白帆かな |
岐阜・大垣市 南中 一年 柳瀬 優 |
向日葵が咲く空の色ただ青く |
岡山・岡山市 山陽女子中 一年 谷脇 礼 |
若葉ゆれ心地よい風ふきぬける |
岡山・岡山市 山陽女子中 一年 矢幡 桜 |
あじさいがぬれて輝く水の粒 |
岐阜・大垣市 北中 一年 中津川翔子 |
夏の真夜中紛れ込む悩みよ花火になれ |
岡山・岡山市 山陽女子中 一年 鴨井 佑季 |
扇風機首をまわしていそがしい |
岐阜・大垣市 東中 一年 片岡 茉穂 |
夏の夜またたく星はこんぺいとう |
岐阜・大垣市 西部中 一年 川地 優衣 |
ちくちくと地面にささる栗のとげ |
岐阜・大垣市 上石津中 一年 大野 日向 |
梅雨の日はてるてるぼうず一個二個 |
岐阜・大垣市 星和中 一年 久世 菜月 |