HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成29年度 中学校の部 佳作


平成29年度
大会入選句集

←入選作品 一覧へ戻る
芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品
◆ 平成29年度 中学校の部 佳作

佳作
目の前を駆けるむらさき雷ぞ
岐阜・大垣市 星和中  三年 早崎 馨凛
笹飾り色鮮やかな願いこめ
岐阜・大垣市 西部中  三年 春日井結菜
鬼灯をあげるよ君に一つだけ
岐阜・北方町 北方中  三年 宮坂 拓光
お母さんおととい秋刀魚食べたよね
岐阜・大垣市 江並中  三年 木 里桜
月に恋きれいですねと言いたくて
岐阜・岐阜市 聖マリア女学院中  三年 長谷川純衣
絵の具ではつくりだせない夏の空
岐阜・北方町 北方中  三年 杉  領
炎昼の砂漠と化した運動場
岐阜・安八町 登龍中  三年 宮脇 大空
川見れば町がうつるや秋の色
岐阜・大垣市 江並中  三年 桑山このか
スカイツリー夏の大空一人じめ
岐阜・大垣市 赤坂中  三年 服部 莉奈
浴衣着て友と一緒に見る夜景
岐阜・大垣市 星和中  三年 小倉 萌花
登下校汗ぬぐう袖まくる袖
岐阜・岐阜市 境川中  三年 大橋 京華
赤信号日陰で休む五秒間
岐阜・大垣市 興文中  三年 濱田 彩加
風鈴の音と同時に宅配便
岐阜・大垣市 西中  三年 増田 美羽
テスト中窓からのぞく夏の雲
岐阜・北方町 北方中  三年 今井 省吾
昼寝して叱られていた五時間目
岐阜・北方町 北方中  三年 田中 里帆
せせらぎの音に混じりて蛍飛ぶ
岐阜・北方町 北方中  三年 横関 愛来
蛞蝓の侵入経路どこにある
岐阜・北方町 北方中  三年 副田みなみ
名も知らぬ一輪の花眺めけり
岐阜・坂祝町 坂祝中  三年 井 愛哉
達の会話を聞いたテスト前
奈良・川西町 式下中  三年 中森 匠海
マフラーをまいてる君に一目惚れ
奈良・川西町 式下中  三年 村田 勇士
鳴いて鳴いて夜寝むれんぞ雨蛙
岐阜・大垣市 東中  三年 門前 敦大
そうめんの飛び散る水が心地よい
岐阜・大垣市 東中  三年 伊藤  翼
星涼しきこえる波と友の声
岐阜・大垣市 上石津中  二年 三輪 陽瑠
衣替え空も気持ちも変わってる
岐阜・大垣市 西部中  二年 野村 旺矢
くつしたをはいてるみたい日焼けあと
岐阜・大垣市 星和中  二年 川添 有希
虹かかる涙の後の青い空
岐阜・大垣市 西部中  二年 笹原 一加
見ていると触りたくなる子猫くる
岐阜・恵那市 串原中  二年 堀   葵
陽炎が踊っています窓の外
愛知・西尾市 東部中  二年 村井 結南
夕焼けといっしょに帰る親子かな
岐阜・大垣市 南中  二年 大坪さくら
おかえりと風鈴響く家中に
岐阜・大垣市 南中  二年 多田 七海
夕焼が真っ赤に染める僕の町
岐阜・大垣市 北中  二年 前田 康志
いわし雲大海原をさかのぼる
岐阜・大垣市 江並中  二年 木村莉恵留
水面に浮ぶ海月は花のよう
岐阜・大垣市 上石津中  二年 打屋 蒼唯
さんま焼くにおいたどれば祖母がいる
岐阜・大垣市 西中  二年 大倉 優舞
母親とカーネーションで仲直り
岐阜・大垣市 北中  二年 古川さとみ
夕焼けに向かって歩くかげ二つ
岐阜・大垣市 赤坂中  一年 渡邊 唯花
白皿にぴかぴか光るさくらんぼ
埼玉・小川町 欅台中  一年 畑中 朱音
ハンモックゆらゆらゆれる真夏の日
岐阜・大垣市 西部中  一年 生田 晴都
旅帰り電車の中に夏帽子
岐阜・大垣市 西部中  一年 猪早 春仁
かきごおり舌何色にそまるかな
岐阜・大垣市 北中  一年 安達 來歩

↑ページトップへ