HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成30年度 中学校の部 入選
◆ 平成30年度 中学校の部 入選
| 入選 |
| 田植えする祖父の背中と空のあお |
| 岐阜・垂井町 北中 三年 水野結衣菜 |
| 日焼してクラス全員コッペパン |
| 岐阜・大垣市 西中 二年 日比 柊斗 |
| 暗い夜すぶりをすると虫の声 |
| 岐阜・八百津町 八百津東部中 三年 所 佑磨 |
| 灼熱の砂を跳び越え海へゆく |
| 新潟・柏崎市 第三中 三年 矢作 光希 |
| かぜひくな裸になった木々たちよ |
| 東京・足立区 江北桜中 一年 小泉 奈生 |
| 宿題の終わることなき熱帯夜 |
| 岐阜・大垣市 北中 二年 伊藤 朗真 |
| 万華鏡をのぞいたような夏の星 |
| 岐阜・大垣市 西部中 三年 室田 萌 |
| ホームラン汗か涙か分からない |
| 岐阜・北方町 北方中 三年 大澤 観音 |
| 紫陽花に雨がぽつりとささやいた |
| 岐阜・大垣市 東中 三年 子安南々翔 |
| 組体操天をつかんだ塔の上 |
| 東京・文京区 第九中 三年 汐恩 輝 |
| 紫陽花と人の心は移りゆく |
| 愛知・名古屋市 椙山女学園中 三年 長谷川 光 |
| 炎天下この一本を取ってやる |
| 岐阜・大垣市 江並中 三年 青山 佑子 |
| どの味にしようか迷うかき氷 |
| 岐阜・岐阜市 陽南中 三年 門田 なな |
| 汗だくやボールがえがく放物線 |
| 岐阜・大垣市 西中 三年 阿部竜之介 |
| ひまわりやノートのはじの青い空 |
| 埼玉・川越市 福原中 二年 水谷 汐音 |
| 噴水のしぶきに合わせ一休み |
| 岐阜・大垣市 西中 一年 大橋 琉生 |
| ひまわりと明日の方向見上げてる |
| 岐阜・大垣市 西部中 二年 大森 裕理 |
| 金魚鉢ゆがんで見える君の顔 |
| 岐阜・大垣市 赤坂中 二年 堤 咲綺 |
憂鬱な午後の授業に の声 |
| 岐阜・大野町 揖東中 三年 後藤 颯太 |
道場に響く一本 の声 |
| 岐阜・大垣市 西中 三年 藤井 彩斗 |
| ふと見ると窓にはりつくやもりの手 |
| 岡山・岡山市 山陽女子中 一年 松本 遥菜 |
| 滝流れ竜のごとくに立ち上がる |
| 岐阜・大垣市 江並中 一年 小松 蓮 |
| サッカーのゴールはずした夏の空 |
| 岐阜・多治見市 南姫中 三年 宮嶋 厚実 |
| 夏風に連れて来られた転校生 |
| 岐阜・岐阜市 岐阜東中 三年 笠嶋 三桃 |
| はちまきをかたく結んで夏期講習 |
| 岐阜・北方町 北方中 三年 谷澤 朋樹 |
| 夕立のおわびに虹のプレゼント |
| 岐阜・大垣市 南中 一年 中島 彩来 |
| 英検の結果が届いて梅雨晴れ間 |
| 岐阜・大垣市 東中 三年 大澤 雅弘 |
| 思い出はマリンシューズの日焼け跡 |
| 岐阜・大垣市 西中 二年 井上 日菜 |
| 祖父の茄子食めば紫薫り立つ |
| 岐阜・大垣市 南中 二年 渡辺 智子 |
| かくれんぼとり残された麦藁帽 |
| 岐阜・大垣市 南中 二年 此島 瑠菜 |
| 燕の子前へ進んで飛び立とう |
| 岡山・岡山市 山陽女子中 一年 守安 智美 |
| 山の夜ほたると星と混じり合う |
| 岐阜・大垣市 西中 一年 冨田 美咲 |
応援歌一番大きい の声 |
| 岐阜・大垣市 赤坂中 三年 貞永 星空 |


の声