HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成15年度 中学校の部 佳作

◆ 平成15年度 中学校の部 佳作
佳作 | ||
きもだめしかげをおともにつれていく | ||
岐阜・揖斐川町 揖斐川中 三年 岩井 崇光 | ||
入道雲空のキャンパス足らないぞ | ||
岐阜・安八郡 東安中 三年 岡田 侑子 | ||
流れ星気づけば願い言えぬまま | ||
愛知・岩倉市 南部中 三年 村瀬 晶子 | ||
麦畑私といっしょに散髪する | ||
愛知・安城市 安城西中 三年 石川 智子 | ||
蛍飛ぶついておいでと帰り道 | ||
愛知・安城市 安城西中 三年 岡田 匡史 | ||
鯉のぼりおいしい風を独りじめ | ||
愛知・安城市 安城西中 三年 奥谷 衣世 | ||
青田風力いっぱいフルート吹く | ||
愛知・安城市 安城西中 三年 石川 文菜 | ||
真っ白なスカート似合う青い空 | ||
愛知・安城市 安城西中 三年 中島永里名 | ||
嫌だなぁ梅雨は髪型決まんない | ||
愛知・扶桑町 扶桑中 三年 川合 美帆 | ||
夏座布団干してる母にただいまと | ||
愛知・安城市 東山中 三年 稲垣 花香 | ||
あじさいのしずくに映る友の顔 | ||
岐阜・大垣市 西中 三年 ![]() |
||
衣替えちょうちん不在の雷門 | ||
岐阜・大垣市 西中 三年 岡田 育実 | ||
レッスン後楠の涼風ピッコロに | ||
岐阜・大垣市 東中 三年 林田 愛 | ||
向日葵よ手にいっぱいの空つかめ | ||
岐阜・大垣市 西中 三年 和田亜矢子 | ||
面をとり汗と泪が床ぬらす | ||
岐阜・安八町 登龍中 三年 安井 秀征 | ||
せせらぎに足をひたして目を閉じる | ||
岐阜・安八町 登龍中 三年 坂 有里加 | ||
夏祭り金魚の重さ手に感じ | ||
岐阜・揖斐川町 北和中 三年 若原ひとみ | ||
夏が来て河口のそばにあやめ咲く | ||
岐阜・海津町 日新中 三年 田島 雅士 | ||
青空がすきまに見える雲の海 | ||
岐阜・谷汲村 谷汲中 三年 細野 直哉 | ||
藤の花ひときわ目立つ里の山 | ||
岐阜・関市 小金田中 三年 西村 多美 | ||
田の中にアメンボ一匹大プール | ||
岐阜・関市 小金田中 三年 後藤理恵子 | ||
塾帰り二匹の蛙と出会う道 | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 寺田 隆介 | ||
ソーダー水泡の数だけ僕の汗 | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 熊澤 広泰 | ||
ベランダに出てすずみたい授業中 | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 清水 睦美 | ||
カーネーション母より父のが似合いそう | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 石川 愛 | ||
さくらんぼほおぼる顔が幼く見える | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 江川 喜子 | ||
後ろ髪お面でかざる夏祭り | ||
岐阜・瑞穂市 穂積中 二年 山口 愛加 | ||
風鈴と一緒にならすトランペット | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 神谷 悠衣 | ||
さくらんぼ口いっぱいにはじけ跳ぶ | ||
愛知・安城市 安城西中 二年 神谷 仁 | ||
金魚たち夏の暑さを知らんぷり | ||
愛知・碧南市 中央中 二年 杉浦 春菜 | ||
山の道みんなでさけんだ暑い夜 | ||
愛知・瀬戸市 光陵中 二年 武田 靜 | ||
キャミソール去年は大きめだったのに | ||
愛知・瀬戸市 光陵中 二年 丹羽みさき | ||
雨止んで入道雲がお出迎え | ||
岐阜・大垣市 東中 二年 日向 彩夏 | ||
風薫る琵琶湖の岸辺でうたう歌 | ||
岐阜・大垣市 西中 二年 志知 由加 | ||
五線譜につぎ足す音符にじむ汗 | ||
岐阜・大垣市 興文中 二年 中山 素子 | ||
青い葉を夏のひざしがすりぬける | ||
岐阜・大垣市 北中 二年 倉橋 伶衣 | ||
向日葵やあいさつ交わす登下校 | ||
岐阜・大垣市 江並中 二年 天木 智美 | ||
太陽が映すプールは万華鏡 | ||
岐阜・大垣市 江並中 二年 川合由希子 | ||
あじさいのからだを洗う光シャワー | ||
岐阜・大垣市 江並中 二年 矢野 恒輝 | ||
水滴が似合って見える夏野菜 | ||
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 山田 菜月 | ||
カブト虫よろいのままでひと休み | ||
沖縄・平良市 鏡原中 二年 下地 一成 | ||
島中に笑顔をふりまく大花火 | ||
沖縄・平良市 鏡原中 二年 平良 紅林 | ||
熱帯夜三線響く宮古島 | ||
沖縄・平良市 鏡原中 二年 友利 弥生 | ||
風鈴の音色を聞いて昼寝かな | ||
愛知・瀬戸市 光陵中 二年 糸井 洋平 | ||
野菜室へ本陣移す大西瓜 | ||
愛知・西尾市 東部中 二年 服部 仁美 | ||
のいてくれふんでしまうよかたつむり | ||
岐阜・大垣市 西中 一年 川合 春菜 | ||
春の風心優しく通り過ぎる | ||
岐阜・大垣市 西中 一年 森下 翔太 | ||
眠れぬ夜雨音絶えてカエル鳴く | ||
岐阜・大垣市 西中 一年 小池 拓 | ||
祖母つくる虫くいだらけの野菜たち | ||
岐阜・大垣市 西中 一年 上田 佳世 | ||
大粒の雨でびっくりかたつむり | ||
岐阜・大垣市 東中 一年 増田 翔太 | ||
パタパタと団扇をもつ手はやくなる | ||
岐阜・大垣市 東中 一年 清水香那依 | ||
部活中頭がやけてしまいそう | ||
岐阜・大垣市 南中 一年 木村真理子 | ||
部活後にダッシュで向かう水飲み場 | ||
岐阜・大垣市 南中 一年 川地 理絵 | ||
好きなのにいつもつかれる夏休み | ||
愛知・江南市 布袋中 一年 金住 綾香 | ||
風がきて空で楽しむ鯉のぼり | ||
愛知・安城市 安城西中 一年 兼子 由衣 | ||
初夏の風私の髪をなびかせる | ||
愛知・安城市 安城西中 一年 石川 愛 | ||
炎天下重み増えゆくユニホーム | ||
岐阜・揖斐川町 揖斐川中 一年 林 浩人 | ||
スイカ割り仲間の声を信じるぞ | ||
岐阜・瑞穂市 穂積北中 一年 山北 直樹 | ||
梅雨よ待てもうすこしだけカタツムリ | ||
岐阜・瑞穂市 穂積北中 一年 山北 崚平 | ||
雨の中街の若葉も生き生きと | ||
岐阜・瑞穂市 穂積北中 一年 関谷 衣可 | ||
風鈴の音色に耳をかたむける | ||
岐阜・大垣市 興文中 一年 東 良昭 | ||
白い球追う僕の手ににじむあせ | ||
岐阜・大垣市 興文中 一年 森島 雅人 | ||
ワレワレハ宇宙人ダとせん風機 | ||
岐阜・大垣市 星和中 一年 和田 光平 | ||