HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成21年度 小学校の部 入選

平成21年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成21年度 小学校の部 入選
入選 | ||
チューリップ色とりどりにおどってる | ||
愛知・西尾市 福地北部小 六年 佐々木千穂 | ||
オタマジャクシ私といっしょに成長期 | ||
岐阜・大垣市 牧田小 六年 三和 綾乃 | ||
法隆寺一しゅう回ってあせにじむ | ||
岐阜・瑞穂市 南小 六年 和田依里香 | ||
夕焼けにみんなが染まる帰り道 | ||
千葉・我孫子市 我孫子第四小 六年 落合 梨乃 | ||
思い切りあばれるつもり夏祭り | ||
愛知・西尾市 三和小 六年 手島 笙吾 | ||
夏休みせみよりうるさい母の声 | ||
岐阜・大垣市 宇留生小 六年 内海 梨華 | ||
ひまわりと君の笑顔が重なった | ||
岐阜・大垣市 西小 六年 小林 美穂 | ||
ソーダ水宇宙のような色してる | ||
千葉・我孫子市 我孫子第四小 六年 長南万里奈 | ||
心太心が太くなれるよう | ||
東京・荒川区 瑞光小 五年 今井 大地 | ||
ライトつけホタルが町を警備中 | ||
岐阜・郡上市 小川小 五年 熊ア 周斗 | ||
朝つゆにきらきらゆれるクモの糸 | ||
岐阜・関市 下有知小 五年 八木 柚香 | ||
夏の空むぎわらぼうしにあってる | ||
岐阜・大垣市 東小 五年 辻 桃花 | ||
赤とんぼ群れとぶ時が赤とんぼ | ||
岐阜・大垣市 中川小 五年 金光 志穏 | ||
砂浜は太陽の火のフライパン | ||
岐阜・海津市 西江小 五年 水谷 彰斗 | ||
こんどこそならしてみせる草の笛 | ||
愛知・西尾市 三和小 五年 石川 佳世 | ||
花火たち遠くの星空好きですか | ||
岐阜・大垣市 興文小 五年 平野 綜 | ||
水まんじゅう水と重なりゆらゆらと | ||
岐阜・大垣市 中川小 五年 牧原 明音 | ||
プールまであと2ページだ汗ぽたり | ||
岐阜・大垣市 小野小 四年 藤田 裕介 | ||
妹と水着のあとをくらべっこ | ||
岐阜・大垣市 安井小 四年 矢野 昌也 | ||
風鈴のチリンのじゅもんで風がふく | ||
愛知・西尾市 福地北部小 四年 杉原 大輝 | ||
ゆかたきてつまづきながらぼんおどり | ||
岐阜・大垣市 青墓小 四年 磯部 沙奈 | ||
紫陽花は明るい服のお姉さん | ||
愛知・西尾市 福地北部小 四年 堀田あやめ | ||
みずぎわであつさをしのぐことりたち | ||
岐阜・大垣市 西小 四年 青木 美祈 | ||
かたつむりあじさいの上でひと休み | ||
岐阜・大垣市 静里小 四年 佐野朱友那 | ||
くねくねとショッピングするかたつむり | ||
岐阜・郡上市 小川小 四年 伊藤 純奈 | ||
はじけどぶ理科でそだてたホウセンカ | ||
岐阜・関市 下有知小 三年 大つかゆうか | ||
わりばしで入道雲をまきつける | ||
岐阜・大垣市 青墓小 三年 相崎 有紀 | ||
かんらん車お空の雲に手がとどく | ||
岐阜・大垣市 青墓小 三年 山本 真実 | ||
かみなりよなにをそんなにおこってる | ||
岐阜・大垣市 興文小 三年 加納 桜子 | ||
かきごおりあたまにキーンこれがいい | ||
岐阜・大垣市 西小 二年 近藤 芹香 | ||
ぷかぷかとうきわでさんぽなみの上 | ||
岐阜・大垣市 中川小 二年 襠P帆乃夏 | ||
だんごむしみちじゃないぞぼくのうで | ||
愛知・西尾市 鶴城小 二年 吉田 翔太 | ||
ザリガニをのぞくとすぐにかくれんぼ | ||
岐阜・大垣市 興文小 二年 大堀 聖蘭 | ||
にぎやかにとんぼならんで下校です | ||
岐阜・大垣市 青墓小 二年 西田 芽生 | ||
なつやすみうちゅう人にあいたいな | ||
愛知・西尾市 三和小 二年 長田 将英 | ||
赤トンボ空いっぱいにうんどう会 | ||
岐阜・大垣市 安井小 二年 とい山けんご | ||
おとうとがやっとうまれたはるのよる | ||
岐阜・大垣市 中川小 二年 田中 響 | ||
おとうさんビールをのんでかおトマト | ||
岐阜・大垣市 安井小 二年 浅野 結衣 | ||
かさとかさぶつかりあってつうがくろ | ||
岐阜・大垣市 東小 一年 日比 大起 | ||