HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 令和6年度 当日投句の部 正賞


令和6年度
大会入選句集

←入選作品 一覧へ戻る
芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品
◆ 令和6年度 当日投句の部 正賞

正賞
寄る辺無く風に縺るる秋の蝶
岐阜市 宇佐見俊二
水門川にもやふ和船や秋の蝶
春日井市 市川 貴久
爽やかや昨日と違ふ空の色
大垣市 神野 武彦
秋蝶の戻り来たるや壇ノ浦
安八町 実乃里
十歳の句仇と追ふ秋の蝶
養老町 松野登志江
爽やかや水底に差す棹の音
岐南町 片桐 栄子
爽やかや睫毛の長き神馬なり
大垣市 伊藤 明美
爽やかや一等の子もビリの子も
大垣市 加藤 寿志
さわやかや足はげまして小買物
大垣市 中島しず子
爽やかや木曽の清流エスの字に
笠松町 藤井 大和
木洩れ日をひろひ集めて秋の蝶
岐阜市 三本松隆男
くづし字の芭蕉にふれし秋の蝶
大垣市 松岡 千代
爽やかや若き衛視のハイボイス
大垣市 星野  勝
秋の蝶ひたすら風に遊びをり
大垣市 大西 誠一
爽やかや鳩にも鯉の餌をやる
大垣市 柏瀬 澄子
外濠の水より生まれ秋の蝶
可児市 鈴木ミヨコ
爽やかや奥の細道むすびの地
大垣市 上野 深雪
二千キロとぶぞ飛ぶぞと秋の蝶
大垣市 水谷 義雄
爽やかや水都に渡る風のこゑ
養老町 田中 紫香
袴より入る風あり爽やかに
大垣市 藤岡 啓子

↑ページトップへ