HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成17年度 中学校の部 特選

◆ 平成17年度 中学校の部 特選
特選 | ||
「すずらんの里」という駅風薫る | ||
千葉・千葉市 新宿中 三年 弦巻茉梨子 | ||
教室の机やいすも夏休み | ||
岐阜・大垣市 西部中 三年 豊永 香奈 | ||
飛行船入道雲のすきまから | ||
岐阜・大垣市 西部中 三年 小島 大知 | ||
新緑に光こぼれる金色堂 | ||
大阪・大東市 四條畷学園中 三年 平井 遥香 | ||
プールにはきらきらひかる夢がある | ||
岐阜・大垣市 北中 三年 大森 莉沙 | ||
清流の銀河を泳ぐ鮎の群 | ||
岐阜・大垣市 江並中 三年 小嶋美菜子 | ||
ピストルがプールのしずけさ折ちくだく | ||
岐阜・海津市 平田中 三年 下吉 美里 | ||
わた飴の袋に入れたい夏の雲 | ||
岐阜・大垣市 赤坂中 三年 筒井 友香 | ||
あじさいは色あざやかなパレットだ | ||
岐阜・海津市 平田中 三年 森 友佳理 | ||
せみの声滝の音にもまけてない | ||
岐阜・大垣市 興文中 三年 三輪 健太 | ||
夕立が全てを流す負け試合 | ||
岐阜・大垣市 北中 三年 立川 直裕 | ||
フルートの音色と共に風薫る | ||
岐阜・大垣市 赤坂中 三年 西脇 麻衣 | ||
さくら草かさねて見える祖母の顔 | ||
岐阜・大垣市 南中 三年 菊川 夕維 | ||
お花畑焼きたてパンの香りけり | ||
千葉・千葉市 新宿中 三年 林 暁嵐 | ||
虫の声小さな小さな合唱祭 | ||
岐阜・岐阜市 島中 二年 大塚 奈実 | ||
手のひらに飛散る井戸水いっき飲み | ||
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 古田 佳恵 | ||
暗闇を光で包む花火たち | ||
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 早野さゆり | ||
向日葵が知らぬ間に人を越す | ||
岐阜・大垣市 南中 二年 宇治麻衣子 | ||
ゴーグルに水着姿の友映る | ||
岐阜・大垣市 西中 二年 大山 颯太 | ||
ひまわりに背中を見せて歩き出す | ||
岐阜・大垣市 北中 二年 渡辺 智香 | ||
朝風を切りさいていく夏つばめ | ||
愛知・西尾市 東部中 二年 藤沢 圭太 | ||
いつもよりおしゃれして行く夏祭り | ||
岐阜・大野町 大野中 一年 菅原果穂衣 | ||
しゃぼん玉夢をたくさんつめこんで | ||
岐阜・海津市 平田中 一年 伊藤 舞 | ||
さくらんぼいつも二人でたびしてる | ||
岐阜・大垣市 興文中 一年 河合 喜子 | ||
夏の雲追い越していく浴衣の子 | ||
愛知・安城市 明祥中 一年 岩ア 野花 | ||
ゆかたきててれながらいく夏祭り | ||
岐阜・大垣市 西部中 一年 橋 明恵 | ||
ラムネ瓶ビー玉の音風の音 | ||
岐阜・大垣市 北中 一年 久野 由貴 | ||
通学路向日葵いつも見張番 | ||
埼玉・玉川村 玉川中 一年 岡本 千聖 | ||
サンダルが外に出されて夏はじまる | ||
岐阜・大垣市 星和中 一年 服部 知昭 | ||