HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成17年度 小学校の部 特選
◆ 平成17年度 小学校の部 特選
| 特選 | ||
| 風りんのえんそうもない昼下がり | ||
| 岐阜・大垣市 静里小 六年 山根 良美 | ||
| 扇風機首が動けばみな動く | ||
| 愛知・安城市 錦町小 六年 浜崎 玲奈 | ||
| たんぽぽの一つの命とんでゆく | ||
| 岐阜・大垣市 北小 六年 岩ア久美子 | ||
| 小判草母が歌ったこもり歌 | ||
| 愛知・西尾市 鶴城小 六年 衣川 尚志 | ||
| 雨粒がトランポリンするかさの上 | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 六年 日比 香奈 | ||
| 花しょうぶ流れる水に顔うつす | ||
| 岐阜・大垣市 赤坂小 五年 椙岡 彩華 | ||
| あっちっちプールサイドはフライパン | ||
| 岐阜・大垣市 西小 五年 川瀬 陽奈 | ||
| 夕立ちだねことにげこむだがし屋さん | ||
| 岐阜・大垣市 赤坂小 五年 西田 千原 | ||
| シャボン玉いっしょにいきたい空の上 | ||
| 福井・丸岡町 平章小 五年 谷口 和優 | ||
| ゆかたきて大人気分で家を出る | ||
| 愛知・安城市 錦町小 五年 安原 莉那 | ||
| アマガエルなくのはおやめあめふった | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 四年 早野 悟 | ||
| あの花もこの花もすきアゲハチョウ | ||
| 岐阜・大垣市 赤坂小 四年 古坂ミアカテリン | ||
| かくれんぼしているつもりだんごむし | ||
| 岐阜・大垣市 小野小 三年 鍵谷 祐輔 | ||
| ゆかたを着てなぜかかがみを見てしまう | ||
| 岐阜・大垣市 南小 三年 佐久間未奈 | ||
| いちごがりさいごまでつむおかあさん | ||
| 岐阜・大垣市 小野小 三年 大橋 陸 | ||
| 太ようがあついわたしをおいかける | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 二年 織田 萌実 | ||
| あきあかねじぶんの色で空そめる | ||
| 岐阜・関市 田原小 二年 黒柳 遥風 | ||
| じてんしゃのわたしとさんぽあげはちょう | ||
| 岐阜・大垣市 宇留生小 二年 大場 優奈 | ||
| おつきさまかわのかがみにゆれている | ||
| 岐阜・大垣市 赤坂小 二年 越路 葉月 | ||
| おびしめてむねがドキドキなつまつり | ||
| 岐阜・大垣市 東小 二年 加藤 沙彩 | ||
| かぜにのりあそびにきたよしゃぼんだま | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 一年 鈴木 夏純 | ||
| なつのそらでこぼこぐものせいくらべ | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 一年 島野 華音 | ||
| あめんぼがたんぼのなかをかーれーす | ||
| 岐阜・大垣市 青墓小 一年 所 かおり | ||
| ひまわりがつかれたみたいみずあげよ | ||
| 愛知・西尾市 鶴城小 一年 山本蓮太郎 | ||
| なつのつききっとみているおじいちゃん | ||
| 岐阜・大垣市 赤坂小 一年 川瀬 拓也 | ||
| あさがおにきょうもはやおきまけちゃった | ||
| 岐阜・大垣市 綾里小 一年 水谷 麻希 | ||

