HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成20年度 当日投句の部 特別賞

平成20年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成20年度 当日投句の部 特別賞
蛤塚忌賞 | ||
落鮎や草の匂ひの水奔る | 笠松町 | 赤塚喜代子 |
芭蕉賞 | ||
山の影濃くして鮎の錆るなり | 垂井町 | 戸倉 照子 |
木因賞 | ||
錆鮎の憤怒の相に焼かれけり | 大垣市 | 山口 幸子 |
岐阜県知事賞 | ||
澄む水に影を正しぬ舫ひ舟 | 養老町 | 松野登志江 |
大垣市長賞 | ||
落鮎にまだある水を打つ力 | 大垣市 | 七種 萩子 |
岐阜県議会議長賞 | ||
鮎落ちて川原の草もやせにけり | 大垣市 | 野村 邦子 |
大垣市議会議長賞 | ||
一舟を宿す水面に秋の声 | 大垣市 | 新町 恵子 |
岐阜県教育委員会賞 | ||
舟杭の影を正して水の秋 | 多治見市 | 曲直瀬弘子 |
大垣市教育委員会賞 | ||
錆鮎の行きつくところみな知らず | 可児市 | 金子 北陽 |
大垣市文化連盟賞 | ||
落鮎の生き身を漱ぐ川の浪 | 岐阜市 | 宇佐見俊二 |
奥の細道俳句協会賞 | ||
舟の師を見送る水門川の秋 | 岡崎市 | 甲斐 礼子 |
大垣市観光協会賞 | ||
錆鮎にきくふるさとの匂ひかな | 揖斐川町 | 小寺佳津女 |