HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成20年度 当日投句の部 特選

平成20年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成20年度 当日投句の部 特選
特選 | ||
舟影も紅葉も揺れて蛤塚忌 | 岐阜市 | 福富 光子 |
水底にとどまる力秋の鮎 | 多治見市 | 後藤 政子 |
落鮎に残る力のありにけり | 大垣市 | 松岡 裕子 |
行く秋をうつす川面の舟のかげ | 一宮市 | 浅野 文子 |
元禄の舟に乗りたし萩の花 | 大垣市 | 槌谷 了子 |
秋少し後戻りして手漕ぎ舟 | 大垣市 | 一柳 国子 |
水澄むや舫舟翳深うして | 大垣市 | 岩田佐江子 |
落鮎やもう介護なき日となれり | 大垣市 | 佐竹 幸子 |
舟着場鯉の太りし水の秋 | 揖斐川町 | 細野 芳子 |
船頭の携帯電話に降る秋日 | 安八町 | 坂 君子 |
鮎さびて揖斐山容の昏れ迅し | 一宮市 | 坂野國比古 |
舟の向き替ふ秋水の棹飛沫 | 岡崎市 | 三浦 葵水 |
落鮎や堰の竹杙より昏るる | 大垣市 | 山下美夜子 |
白山の匂ひ深めて鮎下る | 岐阜市 | 山田 和子 |
動かざる舟おだやかに天高し | 養老町 | 重金 正子 |
落鮎の季節全天晴れわたり | 神戸町 | 森田れいこ |
いはばしる波の穂白く鮎落ちぬ | 揖斐川町 | 清水 弓月 |
俳聖の船出の跡に秋惜しむ | 大垣市 | 滝沢 郁子 |
鴨来るや蕉風丸に緋毛氈 | 春日井市 | 竹久よし子 |
鮎落ちて子等の歓声天に抜け | 大垣市 | 竹中 寿一 |
舟運ぶ高速道路鰯雲 | 大垣市 | 町野 勝郎 |
蛤塚忌舟上の人恋しくて | 岡崎市 | 萩野 杏子 |
錆鮎に高き空あり祈りあり | 輪之内町 | 片野 蓮 |
水音を残して下る秋の鮎 | 大垣市 | 北村 春涛 |
薄もみじ句流しの舟かたもけり | 大垣市 | 矢橋 初美 |
献句舟ゆらりと揺れて秋高し | 大垣市 | 廣瀬 雅女 |