HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成23年度 当日投句の部 特選

平成23年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る
◆ 平成23年度 当日投句の部 特選
| 特選 |
| 小鳥来る蕉翁像が肩を貸す |
| 大垣市 西田 拓郎 |
| 美濃の酒酌み交はしをり水の秋 |
| 垂井町 服部 真六 |
| ここからは海となる河小鳥くる |
| 大垣市 河西かつら |
| 待てば来し水門川の小鳥かな |
| 岐阜市 佐藤 夏子 |
| ビオロンのひときは高し水の秋 |
| 大垣市 松居 聖子 |
| 小鳥来るはまぐり型の石畳 |
| 大垣市 森 信子 |
| 船頭の法被新らし水の秋 |
| 大垣市 長谷川恵三 |
| 小鳥来る武門のほまれ九曜紋 |
| 大垣市 田村 久夫 |
| 扁額の興文偃武小鳥くる |
| 大垣市 富田 澄江 |
| 袖袂持ちて句流し水の秋 |
| 東京都 堀 美津子 |
| 水の秋川の芯まで見えにけり |
| 大垣市 安田 敏子 |
| 差す棹の影水面に折る水の秋 |
| 岐阜市 宇佐美俊二 |
| 語らいの人の足元小鳥来る |
| 大垣市 近藤 豊子 |
| 橋渡りまた橋わたり水の秋 |
| 大垣市 酒井 靖子 |
| 風そよと湿り木椅子に小鳥くる |
| 大垣市 川瀬スマ子 |
| 水音も風音も好き小鳥来る |
| 大垣市 中山あや子 |
| 句流しの舟は四便水の秋 |
| 大垣市 武田 功 |
| 底抜けの空を写して水の秋 |
| 大垣市 矢橋 郁子 |
| 大垣の煎餅が好き小鳥来る |
| 大垣市 林山 和子 |
