HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成27年度 当日投句の部 特選

平成27年度
大会入選句集
大会入選句集
-
事前投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
当日投句の部
・特別賞
・特選
・入選
-
高校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
中学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
-
小学校の部
・特別賞
・特選
・入選
・佳作
←入選作品 一覧へ戻る

◆ 平成27年度 当日投句の部 特選
特選 |
毬栗や少年に来る反抗期 |
岐阜市 廣瀬あや子 |
蒼天に伊吹を据ゑて刈田道 |
大垣市 山下美夜子 |
三成の陣跡虚栗ばかり |
大垣市 青山 辰敏 |
刈り終へし田に上作の風匂ふ |
養老町 田中 紫香 |
死ぬ暇もなうてと笑ひ栗を剥く |
大垣市 矢橋 郁子 |
刈田道橋を渡ればまた刈田 |
岐阜市 石榑みさ子 |
笑栗の弾くるごとき十五歳 |
大垣市 伊藤 有紀 |
祝はるるややは大泣き栗御飯 |
大垣市 小林 ![]() |
少年の目をして栗を拾ひけり |
岡崎市 水野 幸子 |
放ちたる火の這いゆける刈田かな |
大垣市 渡部とし子 |
鳥どちの不意のはばたき刈田道 |
大垣市 三輪 千芽 |
夕映えや刈田に届く笛太鼓 |
大垣市 中山あや子 |
白バイの走り去りたる刈田かな |
海津市 八木茂都子 |
刈り了へてこんなに広き刈田かな |
大垣市 法月 鍾子 |
褒められて又炊くはめに栗御飯 |
大垣市 下村 常子 |
剥く手間と美味しさ栗を賜りし |
各務原市 河田 和代 |
夕刈田美濃の山々屏風なす |
神戸町 後藤 和朗 |
海の無きくにに生れて栗を煮る |
小平市 山崎 典子 |
刈り終へて親子三代立つ刈田 |
大垣市 山田 賀子 |
刈田はや鳥の足跡ひびわれり |
一宮市 松岡 高 |
輪中ゆくや刈りしばかりの田の匂ひ |
大垣市 神野 武彦 |
風呂敷の結び目固し栗重し |
大垣市 竹中 孝子 |
はらからは男の子六人栗御強 |
垂井町 服部 智恵 |