HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 令和元年度 小学校の部 特別賞

◆ 令和元年度 小学校の部 特別賞
最優秀賞 | |
岐阜県 大垣市立西小学校 | |
優秀賞 | |
岐阜県 大垣市立安井小学校 | |
優良賞 | |
岐阜県 大垣市立北小学校 | |
努力賞 | |
岐阜県 大垣市立川並小学校 | |
岐阜県 大垣市立墨俣小学校 | |
岐阜県 大垣市立多良小学校 | |
岐阜県 大垣市立時小学校 | |
岐阜県 揖斐川町立谷汲小学校 | |
岐阜県 岐阜市立三輪北小学校 | |
岐阜県 郡上市立那留小学校 | |
岐阜県 飛騨市立山之村小中学校 | |
鹿児島県 霧島市立永水小学校 | |
長崎県 西海市立雪浦小学校 | |
岐阜県 関市立田原小学校 | |
岐阜県 大垣市立綾里小学校 | |
愛知県 西尾市立福地北部小学校 | |
岐阜県 大垣市立東小学校 | |
蛤塚忌賞 |
おにはそとママからでてけおこりむし |
岐阜・大垣市 北小 二年 河口 凛成 |
芭蕉賞 |
炎天やねじの頭のつぶれたる |
愛知・名古屋市 滝川小 六年 水野 結雅 |
木因賞 |
金魚ばちぼくも入っていいですか |
岐阜・大垣市 墨俣小 五年 森 咲斗 |
大垣市長賞 |
自転車は兄のおさがりこどもの日 |
岐阜・大垣市 墨俣小 三年 櫻井 琴菜 |
大垣市議会議長賞 |
ひな人形明るい外へいらっしゃい |
岐阜・大垣市 墨俣小 四年 岡部 紗知 |
大垣市教育長賞 |
てつぼうでくるんと回ってさつきばれ |
岐阜・大垣市 川並小 三年 小椋莉珠花 |
大垣市文化連盟賞 |
玉子焼きやいてさくらが満開に |
岐阜・大垣市 墨俣小 五年 大江 正真 |
奥の細道むすびの地俳句協会賞 |
がっこうのプールにうつるかげぼうし |
岐阜・大垣市 安井小 二年 河合 紗來 |