HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成18年度 事前投句の部 特別賞

◆ 平成18年度 事前投句の部 特別賞
芭蕉賞 | ||
陶房の一人一灯鳥渡る | 愛知県 | 加藤 行惠 |
木因賞 | ||
行き先は着きしところや蛤塚忌 | 岐阜県 | 近藤 文月 |
岐阜県知事賞 | ||
江戸切子ひとつだけおく夏座敷 | 岐阜県 | 大橋 満子 |
大垣市長賞 | ||
帰省子は毎日家を空けにけり | 広島県 | 住田 祐嗣 |
岐阜県議会議長賞 | ||
往く水の一会限りや蛤塚忌 | 愛媛県 | 岡田 初音 |
大垣市議会議長賞 | ||
青竹の柱の匂ふ茅の輪かな | 兵庫県 | 山尾 克代 |
岐阜県教育委員会賞 | ||
母いつも誰か待つかに掘炬燵 | 東京都 | 彦坂 高子 |
大垣市教育委員会賞 | ||
大暑かな仕舞ふ術なき犬の舌 | 愛知県 | 伊藤 泰孝 |
大垣市文化連盟賞 | ||
行く舟の棹しなやかに蛤塚忌 | 愛知県 | 中島まつ枝 |
鵜篝の燃え落つ水の迅さかな | 静岡県 | 寺井 甘雨 |
奥の細道俳句協会賞 | ||
法師![]() |
岐阜県 | 金子 北陽 |
百選の水を供へて蛤塚忌 | 愛知県 | 城所 歌友 |
肩低き木因蝉の声の中 | 岐阜県 | 北川たまき |
大垣市観光協会賞 | ||
群青の空となりけり蛤塚忌 | 長野県 | 内堀 麦秋 |
春祭り湖北は重き雲ばかり | 岐阜県 | 和田 幸子 |
水平線てふも曲線初明かり | 愛知県 | 太田 英友 |
インターネット賞 | ||
該当句なし | ||