HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成18年度 小学校の部 特別賞

◆ 平成18年度 小学校の部 特別賞
最優秀校 | ||
岐阜県 | 大垣市立赤坂小学校 | |
優秀校 | ||
岐阜県 | 大垣市立青墓小学校 | |
優良校 | ||
岐阜県 | 大垣市立興文小学校 | |
努力校 | ||
岐阜県 | 大垣市立綾郷小学校 | |
岐阜県 | 大垣市立一之瀬小学校 | |
岐阜県 | 岐阜市立三輪北小学校 | |
鹿児島県 | 志布志市立尾野見小学校 | |
芭蕉賞 | ||
にじのはしすべりだいだといいのにな | ||
岐阜・大垣市 赤坂小 一年 金山 真子 | ||
木因賞 | ||
クマゼミのブローチつけてるお宮の木 | ||
岐阜・大垣市 川並小 三年 子安 佑奈 | ||
大垣市長賞 | ||
波引いて光りかがやく桜貝 | ||
岐阜・大垣市 墨俣小 六年 高橋 実希 | ||
大垣市議会議長賞 | ||
風りんをならさない風ならす風 | ||
岐阜・大垣市 赤坂小 五年 小林英里奈 | ||
大垣市教育委員会教育長賞 | ||
大仏も一度プールにはいりたい | ||
岐阜・大垣市 興文小 六年 田中 雅也 | ||
あじさいが雨でやさしい顔になる | ||
岐阜・大垣市 赤坂小 六年 清水 美祐 | ||
大垣市文化連盟賞 | ||
草取りの後のひるねは大の字で | ||
岐阜・大垣市 赤坂小 六年 吉川 栞奈 | ||
せみの声だけがきこえてかくれんぼ | ||
愛知・西尾市 福地北部小 五年 水野真由美 | ||
すいぞくかんわたしがうみにいるみたい | ||
岐阜・大野町 西小 二年 岩崎はるか | ||
奥の細道俳句協会賞 | ||
砂時計夏の想い出ぎゅっとつめ | ||
岐阜・大垣市 江東小 六年 足立 友和 | ||
トントントンおいしいですかすいかさん | ||
愛知・西尾市 平坂小 五年 二宮 由依 | ||
およげるぞうきわなしでも泳げるぞ | ||
岐阜・大垣市 東小 五年 山本 明央 | ||
宿題につかまえられて夏終わる | ||
岐阜・大垣市 赤坂小 五年 伊藤 沙笑 | ||
えがおにはともだちつくるパワーあり | ||
岐阜・神戸町 神戸小 三年 木原 悠花 | ||