HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 令和5年度 当日投句の部 正賞
◆ 令和5年度 当日投句の部 正賞
| 正賞 |
| 蔓引けば更に遠退く烏瓜 |
| 大垣市 村田 通夫 |
詩の一 日の一 の烏瓜 |
| 大垣市 度会さち子 |
| 馬追の髭は宇宙と交信す |
| 札幌市 藤林 正則 |
| 馬追のすがる翁の杖の節 |
| 池田町 久保田みつる |
| 雨雫残り魔女めく烏瓜 |
| 大垣市 新町 恵子 |
| 馬追や箍の外れし桶の陰 |
| 東京都 森 一平 |
| ここよりは獣道なり烏瓜 |
| 大垣市 西田 拓郎 |
| どこまでもつながってゐる烏瓜 |
| 伊勢市 川合いつ子 |
| 思春期やひとりぼっちの烏瓜 |
| 大垣市 柏瀬 澄子 |
| 馬追や夫亡き土間の男下駄 |
| 垂井町 服部 智恵 |
| 烏瓜気にも止めずにこの齢 |
| 大垣市 井沢美志津 |
| 烏瓜監視カメラで視られてる |
| 大垣市 吉田 弘子 |
| 烏瓜昨日の嘘を見破られ |
| 大府市 橋本ゆうみ |
馬追や ふも別るも橋の上 |
| 養老町 松野登志江 |
| 伊吹嶺に白き雲生れ烏瓜 |
| 大垣市 竹中 孝子 |
| 烏瓜枯れてさびしや風の音 |
| 大垣市 長野美代子 |
| 玉章や幾たびも引く恋みくじ |
| 養老町 田中 紫香 |
| 大き夢届かぬところからすうり |
| 大垣市 末守 節子 |
| 人恋し灯火の恋しすいつちよ |
| 輪之内町 野村 照子 |
| 推敲をかさねる日々や烏瓜 |
| 大垣市 中山あや子 |


日の一
ふも別るも橋の上