HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 令和5年度 中学校の部 特別賞
◆ 令和5年度 中学校の部 特別賞
| 最優秀賞 | |
| 茨城県 茨城県立下館第一高等学校附属中学校 | |
| 優秀賞 | |
| 岐阜県 大垣市立赤坂中学校 | |
| 優良賞 | |
| 岐阜県 岐阜聖徳学園大学附属中学校 | |
| 努力賞 | |
| 岐阜県 大垣市立興文中学校 | |
| 岐阜県 大垣市立西中学校 | |
| 岐阜県 大垣市立星和中学校 | |
| 蛤塚忌賞 |
| 夏休み机の隅の塩むすび |
| 岐阜・岐阜市 岐阜聖徳学園大学附属中学校 三年 水野健太郎 |
| 芭蕉賞 |
| コンセントさしっぱなしの夏休み |
| 茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中学校 二年 友部 琉斗 |
| 木因賞 |
| 春の風クラスの中にいる麒麟 |
| 茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中学校 一年 早瀬 孔介 |
| 岐阜県知事賞 |
| 寂しいか風ふかぬ日の風鈴は |
| 岐阜・大垣市 北中 一年 国枝 春佳 |
| 大垣市長賞 |
| 少しだけ寄り道しよう初桜 |
| 岐阜・大垣市 東中 三年 伊藤 蒼唯 |
| 大垣市議会議長賞 |
| サングラス実は優しい顔の父 |
| 岐阜・川辺町 川辺中 三年 藤井 結乃 |
| 大垣市教育長賞 |
| 梅雨明けや雲のどんちょう開くように |
| 山口・岩国市 平田中 三年 藤 嶺 |

