HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 令和5年度 中学校の部 佳作

◆ 令和5年度 中学校の部 佳作
佳作 |
あこがれた中学生に春なった |
岐阜・大垣市 南中 一年 廣井 己桜 |
石鹸玉光とともに舞い上がる |
岐阜・大垣市 東中 一年 ![]() |
校門で桜が私をむかえてる |
岐阜・大垣市 東中 一年 小島 千乃 |
入学だ隣の席はだれだろう |
岐阜・大垣市 東中 一年 水谷 友紀 |
大縄を仲間を信じて回した手 |
岐阜・大垣市 星和中 三年 野田 響生 |
来客は網戸を歩く守宮かな |
岐阜・大垣市 赤坂中 一年 岩田 秀清 |
田植えするドロまみれだよお母さん |
愛知・西尾市 東部中 一年 近藤 啓心 |
春の空和太鼓の音ひびく朝 |
岐阜・大垣市 東中 一年 水谷 舞衣 |
課題終え午前零時のオリオン座 |
山口・岩国市 平田中 三年 松尾 咲寿 |
木々の中瞳を閉じて蝉時雨 |
岐阜・大垣市 北中 一年 日下 琴羽 |
鳴くことはせみにとっての自己主張 |
岐阜・大垣市 江並中 三年 ![]() |
ゆでたてのとうもろこしをまるかじり |
東京・足立区 江北桜中 一年 濱田 夢依 |
春の鵙小さな声で会議する |
岐阜・大垣市 江並中 三年 半田 杏奈 |
始まりだ砂をけり上げ海びらき |
岐阜・大垣市 興文中 一年 亀井 彩加 |
サングラス浜辺で波を押し返す |
茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中 一年 町田 陽人 |
打球追う僕の背を押す夏の風 |
岐阜・大垣市 東中 三年 宮内 周星 |
プール後の眠気を誘う午後の風 |
岐阜・大垣市 星和中 三年 坪井 咲樹 |
君の瞳に花火の光落ちにけり |
愛知・名古屋市 椙山女学園中 三年 岡田 梨里 |
夏燕明日は雨だと語る君 |
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 井上 葵衣 |
東京タワーガラスの下の夏の空 |
岐阜・大垣市 南中 三年 川口 沙弥 |
一粒の涙滴る青い夏 |
岐阜・北方町 北方南学園 三年 青木 凛乃 |
夕焼けとともに終わった部活かな |
岐阜・大垣市 北中 二年 野村 周平 |
太陽が最後の夏の背中おす |
岐阜・大垣市 北中 三年 山下 真依 |
扇風機首をふりふり仕事中 |
岐阜・関市 緑ヶ丘中 二年 川口 賢太 |
夕焼けに君の横顔すきとおる |
岐阜・郡上市 郡南中 二年 松下アキナ |
ラムネ玉友との思い出とじこめる |
岐阜・大垣市 北中 二年 小林 茜 |
夏期補習数学で目がくるくるる |
茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中 二年 皆川 千優 |
闇を裂き光飛び交う蛍かな |
岐阜・大垣市 上石津中 二年 ![]() |
梅雨きたる髪の機嫌も悪くなる |
岐阜・大垣市 西部中 二年 竹中 美結 |
怖い夢見てとび起きる夏の夜や |
岐阜・大垣市 星和中 二年 袴田 信佳 |
先生の体重減らず夏終わる |
茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中 一年 飯村 佳歩 |
町中が夕やけ空に染まってく |
岐阜・大垣市 星和中 一年 松多虎之介 |
夕立や抗うすべなし濡れた髪 |
岐阜・岐阜市 岐阜聖徳学園大学附属中 三年 田中 亜來 |
夏休み答え写した最終日 |
岐阜・大垣市 興文中 一年 塩谷ひなた |
新学期家出る姉にうれいごと |
岐阜・瑞穂市 穂積中 三年 大栗 紗季 |
夏休みチェックをつける予定表 |
茨城・筑西市 下館第一高等学校附属中 二年 山中 皇弥 |
青空にクワガタが飛ぶ京の町 |
東京・板橋区 高島第一中 三年 池田 美雛 |
初生りを喰われた祖母と氷菓子 |
岐阜・大垣市 上石津中 三年 嶋口かりん |
春景色過去と未来をつなぐ希望 |
岐阜・大垣市 東中 三年 石原 大我 |
カラカラと水筒が鳴る夏の音 |
岐阜・郡上市 郡南中 三年 古川 媛彩 |
流れ星伝えきれない願い事 |
岐阜・大垣市 赤坂中 二年 尾関 湊空 |
ふうわりとネモフィラの咲く合唱祭 |
岐阜・大垣市 興文中 三年 吉田 珠里 |