HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成14年度 席題の部 特選
◆ 平成14年度 席題の部 特選
| 特選 | ||
| 鬼の子に道を問はれてゐたりけり | 不破郡 | 福井 緑 |
| 城見えて並木のりんご色づきぬ | 養老郡 | 加藤 渓草 |
| 色変えぬ松や燈台凛として | 幡豆郡 | 鈴木いはほ |
| 紅葉且つ散る木や舟の揺れてをり | 大垣市 | 臼井 紗和 |
| 十月や父と云ふ樹を尊敬す | 羽島市 | 水谷 茂 |
| 木々に触る色なき風や蛤塚忌 | 大垣市 | 早崎美弥子 |
| 靴の紐直す紅葉の木の下に | 大垣市 | 斎藤 繁子 |
| もみじ葉や戦知る木も知らぬ木も | 川口市 | 斎藤つとむ |
| 蛤塚忌道は綺麗に掃かれゐし | 養老郡 | 田中 純一 |
| 大樹かな風におくれて散る柳 | 大垣市 | 長野美代子 |
| 水澄めり伊勢路へ向ける翁の眼 | 各務原市 | 青木 征子 |
| 色鳥のやすらぐ樹々やむすびの地 | 大垣市 | 岩田佐江子 |
| 神木に爽籟渡るさかな | 大垣市 | 田辺 桂月 |
| 樹を数へ句碑を数へて水の秋 | 大垣市 | 北村 春涛 |
| 己が樹の暗がりに散る薄もみぢ | 羽島市 | 橋爪 四季 |
| 樹とならず木ともならず破芭蕉 | 不破郡 | 福井 緑 |
| 句碑に触れ色なき風の木々に触れ | 大垣市 | 多賀 照子 |
| 木の股に水溜りゐる神の留守 | 羽島郡 | 赤塚喜代子 |
| 秋深かし水路の多き道めぐる | 大垣市 | 米山 方士 |
| 縄とびの一方は樹を借りにけり | 揖斐郡 | 竹中 秀子 |

