HOME > 芭蕉蛤塚忌全国俳句大会 入選作品 > 平成14年度 中学校の部 特別賞
◆ 平成14年度 中学校の部 特別賞
| 最優秀校 | ||
| 愛知県 | 安城市立安城西中学校 | |
| 優秀校 | ||
| 沖縄県 | 上野村立上野中学校 | |
| 優良校 | ||
| 岐阜県 | 大垣市立江並中学校 | |
| 芭蕉賞 | ||
| ひまわりをスケッチブックにとじこめる | ||
| 沖縄・平良市 鏡原中 二年 吉本美佐和 | ||
| 木因賞 | ||
| シャボン玉勝手に消えて反抗期 | ||
| 沖縄・宮古郡 上野中 二年 与那覇雅康 | ||
| 大垣市長賞 | ||
| 夕立でふわっとにおうアスファルト | ||
| 岐阜・安八郡 輪之内中 二年 衣斐 美歌 | ||
| 大垣市議会議長賞 | ||
| 汗が落ち竹刀の音が鳴り響く | ||
| 岐阜・安八郡 登龍中 三年 渡邉 将生 | ||
| 大垣市教育委員会教育長賞 | ||
| 怪談でろうそくの火をひとつ消す | ||
| 沖縄・宮古郡 上野中 三年 西里 竜真 | ||
| 子供の日大きくなったと祖母が言う | ||
| 愛知・安城市 安城西中 一年 渡邉 恵 | ||
| 大垣市文化連盟賞 | ||
| けんかしてあやまれずに梅雨つづく | ||
| 愛知・安城市 安城西中 三年 佐藤 尚広 | ||
| 蝸牛思案している枝の先 | ||
| 広島・福山市 鷹取中 二年 纉c 真吾 | ||
| きもだめし影をおともにつれていく | ||
| 岐阜・不破郡 垂井北中 一年 藤澤 絹恵 | ||
| 奥の細道俳句協会賞 | ||
| 麦畑金メダルはきっとこんな色 | ||
| 愛知・安城市 安城西中 三年 杉浦 圭吾 | ||
| 面をとる流れる汗に悔いはなし | ||
| 岐阜・安八郡 東安中 三年 山下 麻実 | ||
| ツユクサも解らず開く大図鑑 | ||
| 岐阜・大垣市 西部中 三年 星野 飛鳥 | ||
| 夏休み白紙で終った日記帳 | ||
| 岐阜・関市 小金田中 二年 長瀬 敬 | ||
| 授業中南風入り挙手増える | ||
| 岐阜・大垣市 興文中 二年 國枝 冴加 | ||

